◎サトノクラウン
○モーリス
▲ステファノス
△アンビシャス
☆アドマイヤデウス
☆サトノノブレス
サトノクラウンは種牡馬になるべき馬なので勝つならここだろう。里美さんの呪いはもう解けた。徹子と翠といっくんに◎を託す。
去年はエイシンヒカリにクラレント田辺が絡んで謎のスロー。今年もロゴタイプ田辺が逃げ宣言によりエイシンヒカリの運命危うし。
今年はどうか。
ロゴタイプはHaloクロスで加速も並にあるのでスロー希望。対してエイシンヒカリは去年が良い例でそんなに斬れる脚はない。後続に脚を使わせるユタカマジック逃げが理想だろう。
1枠1番逃げ馬武豊という運命的な枠を引いたこともあり、多少早くなっても意地でも主張するのではないだろうか。豊が18年前の呪縛を解き放ちに来るはずと読み、流れる本来の秋天ペースを予想。
よって、淀み無い流れへの適応力・後方一気で決まる競馬
モーリスはハイペースで唸るマイル王なので息の入らない展開は問題なし。多少体調は悪くても内を切り裂くムーア神炸裂だ。
ルーシュバックは明らかにスローが良い。天栄でしっかり調整された後のJCで狙いたい。
エイシンヒカリはペース上げ過ぎたのが仇になり坂で失速予想。
ラブリーデイもスローの宝塚、京都大賞典、秋天をピッチで抜け出し連勝。ハイは似合わないし外枠は致命的。
リアルスティールもスローピッチ
ステファノスは適性はどっちつかずだが馬体の出来が完璧、流石の藤原厩舎だ。前走の負け方も良い。
アンビシャスは後方折り合いを示唆しているので、ノリがポツンから追い込んでくるはず。
みんながバテてきたときに同じ脚で伸び続ける馬、トニービンが入りHyperionの濃いスタミナ馬として、人気ほど負けてないアドマイヤデウス、ジリ脚だけどそれを活かせるシュタルケを配してしたサトノノブレスをピックし上記6頭で。
本当は兄カンパニーでノーザンテーストは3度成長するでお馴染みヒストリカルを買いたかったが勝春と知り断念(+_+)
ここで勝ったお馬さん、香港で待ってる。
○モーリス
▲ステファノス
△アンビシャス
☆アドマイヤデウス
☆サトノノブレス
サトノクラウンは種牡馬になるべき馬なので勝つならここだろう。里美さんの呪いはもう解けた。徹子と翠といっくんに◎を託す。
去年はエイシンヒカリにクラレント田辺が絡んで謎のスロー。今年もロゴタイプ田辺が逃げ宣言によりエイシンヒカリの運命危うし。
今年はどうか。
ロゴタイプはHaloクロスで加速も並にあるのでスロー希望。対してエイシンヒカリは去年が良い例でそんなに斬れる脚はない。後続に脚を使わせるユタカマジック逃げが理想だろう。
1枠1番逃げ馬武豊という運命的な枠を引いたこともあり、多少早くなっても意地でも主張するのではないだろうか。豊が18年前の呪縛を解き放ちに来るはずと読み、流れる本来の秋天ペースを予想。
よって、淀み無い流れへの適応力・後方一気で決まる競馬
モーリスはハイペースで唸るマイル王なので息の入らない展開は問題なし。多少体調は悪くても内を切り裂くムーア神炸裂だ。
ルーシュバックは明らかにスローが良い。天栄でしっかり調整された後のJCで狙いたい。
エイシンヒカリはペース上げ過ぎたのが仇になり坂で失速予想。
ラブリーデイもスローの宝塚、京都大賞典、秋天をピッチで抜け出し連勝。ハイは似合わないし外枠は致命的。
リアルスティールもスローピッチ
ステファノスは適性はどっちつかずだが馬体の出来が完璧、流石の藤原厩舎だ。前走の負け方も良い。
アンビシャスは後方折り合いを示唆しているので、ノリがポツンから追い込んでくるはず。
みんながバテてきたときに同じ脚で伸び続ける馬、トニービンが入りHyperionの濃いスタミナ馬として、人気ほど負けてないアドマイヤデウス、ジリ脚だけどそれを活かせるシュタルケを配してしたサトノノブレスをピックし上記6頭で。
本当は兄カンパニーでノーザンテーストは3度成長するでお馴染みヒストリカルを買いたかったが勝春と知り断念(+_+)
ここで勝ったお馬さん、香港で待ってる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます