病気は治ったもの勝ち!膵臓ガンと宣告されて…

今日の気づき塾  神棚の移動

神棚の位置には、決まりがあります。
人は、玄関から入って、移動していますね。
その動線は、上から見ると常に同じ線を描いていきます。
神棚や仏壇を置く位置を考えないと、
位置によっては、自分の首を絞めるような結果になり、
体の不調を招いたり、金銭的に苦しくなったりする現象が起こります。

以前、過去に1度だけセミナーを行いましたが、
誤解することが多いので、現在は行ってはいません。
以前のセミナーで、仏壇と神棚の位置のあり方、設置する本来の場所、
眠る時は、足を向けないことをお話しました。

今日の塾に参加した人は、
やっぱり理解が不十分で、3階にあった神棚を1階に移して、
いろいろなことが起こってしまいました。

残念なことですが、自分が失敗しないと血と肉にはならないのです。
神仏ほど、恐ろしいものはありません。
これもご愛情です。
神仏ほど、ご愛情の深いものもありません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事