2025年1月31日午後のお昼寝で
ハイヤーセルフと潜在意識が見せてくれた夢。
もらった2冊の本。
1冊は、薄いベージュ色の表紙、カタカムナ文字でおそらくカタカムナと書いてあるようなもの。
もう1冊は、薄いグレー色の表紙に丸囲いして「詠」と書いてありました。
意識で潜在意識が説明してくれました。
カタカムナは「量」と「質」が大事なこと。
「量」は80首。
「質」は意識。
この2つが両輪であり共に必要であることを話してくれました。
なぜ見たのかは、2025/02/03のブログを参照ください。
2月2日の節分前に見た、この夢こそが2025年
取り組まなければならないことです。
「量」と「質」なのです。
決して「質」と「量」ではないのです。
カタカムナは、簡単に詠めるように思えますが、
決してそうではありません。
継続することができない人が多くいます。。
見えない高次元の世界に通じるカタカムナは、詠むことを
じゃまされてしまいがちです。
自分が詠む時間がない、詠もうとしても忘れてしまう。
なんて思いがちですが、
「詠むことを許されない」「詠まれると困る人がいる」
まさに邪魔されているわけです。
ですから、まずは、「量」、
80首までを毎日読むことが出来るかどうかです。
詠めて初めて「質」の世界に行き着きます。
意識を深めるための学びの会を3月から始めようと思います。
これは「気づき塾」とは別のものになります。
集まった人のためにテーマを決めて
意識を深めるためのトレーニングを行うつもりです。
よって3月30日(日)11時から開始したいと思います。
教材はご用意します。
教材費1000円を参加費用とします。
参加資格は、80首を詠む実践をしたい人、詠む意思のある人。
詠むことができるようになってからご参加ください。
詳細は、また後日、ブログにて表示いたします。
●「気づき塾」
「気づき塾」は平日も実施していますが、
参加費用5000円、1時間半を予定しています。
ビギナーコースから初め知識を積みあげ、実践を通して
出来事から気づきを深めていきます。
気づき塾の参加資格は、カタカムナを詠むことができ、
今の自分を変えとうと努力できる人が対象です。
何でも依存してしまう人はお断りいたします。