見出し画像

ハルの生活。

【アニメ】時間。【減少】

 こんにちは、ハルです。(・ω・)ノシ

 

 今回の内容は・・・。

1.時給が下がりました。

2.『自律訓練法(じりつくんれんほう)。身につけておきたい ストレス解消法』

3.アニメ時間、減少。

4.イラスト「ぷよぷよ!!」から、ウィッチ。

5.前回の「齋藤レッスン」について。

6.手持ちの本の、健康法。

7.ニコニコチケット。

8.ゲーテ「ファウスト」

9.時間節約のために切るもの。

 

 時給が30円、下がりました。>ω<

毎日いっぱい金銭以外のものをもらっていますので、

月1000円ほどのマイナスは、気にしない気にしない。

でも、ニコニコポイントで見るアニメは、12月はお休みです。

 

「自律訓練法」の本を、再読(さいどく)。

2016年に買った本ですが、入院していて暇な時に実行しました。

ここ数日も実行していて、『休息の時間が良くなった』感じがあります。

今回はタイトルだけ報告。

 

 12月は時給の関係で、スパイファミリーや、仮面ライダーアギトを

見るのを休みます。 思いがけず、ゆっくりできる時間ができました。

健康本でも読もう・・・(=ω=)

 

「ウィッチ 画像」で拾ってきた画像を模写(もしゃ)。

太い線は筆ペン。 細い線は0.3ボールペン。

髪の毛の輪郭線だけ、黒ではない。ところを注意して色鉛筆。

原色を見ると、ガンダムの色を思い出します。

 

 前回のブログで書いた、「齋藤レッスン」を続けていたら、

メンタルが、わくわくドキドキしますね…。

 簡単な体操 + 心の持ち方 なので、オススメします。

 

「頭が鋭くなる 齋藤レッスン」

「自律訓練法 身につけておきたいストレス解消術」

・・・手持ちの健康法の本を読んでいるだけで、

だいぶ健康になった気がします。

 元気すぎて「栄養ドリンク」の出番が減りました。

やりすぎない程度に健康になろう・・・。

 新しい健康法を買うまでもなく、古い健康法だけで今は足りますね。

 

 ニコニコ動画でもらえるチケットを、

全部「葵ちゃんとファミコン」につぎこみます!

私にとっては、これが無料で見られるのはもうしわけない。

 

 時給が減りましたので、ニコニコポイントは買えませんが、

ゲーテの「ファウスト」の小説は買おうと思います。

 ヘッセの本も、もういちど読みたいのですけどね。

 

 勉強の時間。 休息の時間を増やすため、

生活の中から、わりと無駄だと思う事を切ってみます。

・少年ジャンプの二度目 読み

・ジャンプSQ の二度目 読み

 

…一回だけ読んで捨てましょう。 二度目も面白いのですけれどもww

 

ではでは。またです~(・ヮ・)ノシ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る