見出し画像

ハルの生活。

涼しくなってきましたーっ。

 こんにちは、ハルです。(⌒-⌒)ノシ

 

 今回のブログの要約。

1. 絵を描くと、元気になる。

2. イラスト。東方の「博麗霊夢(はくれいれいむ)」

3. 秋アニメ。「リコリス」 もう終盤。

4. 最近の体調管理。

 

 

 月曜日と、水曜日は就労だったのですが、

仕事が終わって、買い物に行って、すぐに絵を描く準備をしました。

 仕事場のPCで、霊夢(れいむ)さんを見ていたら、

「最近描いていないなぁ・・・」と思いましたので。

 

 イラストは、うまく描けると嬉しいです。

キーボードをうつ速さも褒められますが、

イラストを描いても、褒められます。

 pixiv(ぴくしぶ)では、

『二次創作で、知らない人から15個評価があれば、平均的な絵』

というデータも、あったりします。 あくまで目安ですが。

 

 私のイラストは、「4~12個」くらい評価されています。

ピクシブ全体からみて、平均よりやや下のイラストですね♪

 それでも始めたばかりの頃と比べたら、良くなっています。

 

 描き終わって、自分の絵をながめるのもウキウキしますが、

120人くらいの人が、チラッと見てくれて、

わずかな時間を使ってポチっとしてくれます。 嬉しいですよーっ。

 

 上達を感じていられる時は、幸せですが、

もう壁に突き当たって、上達しなくても、

「今の画力(がりょく)があれば、十分かも・・・」と

思うのも、また嬉しい。

 

 要するに、私は絵を描くのが好きなのですね。

 

 

 泣く子も黙る、博麗神社(はくれいじんじゃ)の巫女さん ↓

 

 ポーズは、少年ジャンプの「波動ねじれ」さんのポーズから。

やっぱりプロの考えるポーズは、なにかカッコイイですね。

 

 

 

 秋アニメ、「リコリス・リコイル」も終盤です。

 高校生くらいの女子ふたりが、銃をバンバンぶっぱなす作品は、

最後はどうなるのでしょう…。

(主人公のひとりは、相手を殺しません。生かします)

 人口の心臓は止まって、ビターエンドなのでしょうか。

それとも、。

 

 

 

 今週の体調管理―――。

「空腹になったら、ナッツ類を食べる」という習慣を始めてから、

半年以上たちました。

最初は空腹が、ややつらかったですが、

毎日の空腹にも慣れてきました。

 →そして、体調は確実に上がってきました。

胃が休めている感じがします。 散歩も1日60分以上できます。

 

 詳しくは『空腹は最強のクスリ』という本を参照。

朝からガッツリ肉体労働、という人には、

もしかしたら、向かないかも。。

 私の就労での作業は、軽いPC作業ですので(^-^)/

 

 毎日1本は飲んでいるもの。

→野菜生活100

→マルチビタミン

→マルチミネラル

→野菜生活(ブルーベリー・アップル・マンゴー)

どれか、1本。 または2本。

 

 夏場は、「DAKARA(ダカラ)」というペットボトルを、よく飲みました。

「アクエリアス」「ポカリスエット」と味が違うので、

避ける人もいるかもですが、私のお気に入りです。

 

 涼しくなってきたので、エナジー飲料に変えましょうか。

→デカビタC

→リアルゴールド

→ドデカミン

・・・買い物のついでに買っています。

 

(※元気すぎる日には、買わずに我慢)

 

 前述(ぜんじゅつ)の、イラストがうまく描けた日などは、

とても元気になれます。

たとえるなら『小学3年生の時の体』ぐらいにウキウキです。

 

 白米・パンなどの炭水化物を減らし、

空腹の時間が多めで、胃が休まっていると、

「わたしの場合は」とても元気です。

 

 

ではでは、またですー。(・∀・)ノシ

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る