ユルワラDAYS

ひなひなとママのゆるゆる生活日記

お疲れです

2010-07-17 19:10:37 | 娘のこと
19時前にソファーでコロリと眠っちゃったひなひな


それもそのはず。
今日は午前中からこんなことやあんなことをしていましたのよ。
    

久々にピアレッテに行っていたのです。
8月に海外に越してしまうお友達がいるので、送別会を兼ねてピアレッテで遊んだのよ

室内なので、涼しいし、ある程度は目が離せるかなぁ~と思ったけど、
次から次へとあらゆる遊具で遊びまくり、時には危ないところへ行ったり、
知らない子のオモチャを強奪したり、知らない子のご飯を食べちゃったりするので、
とにかく母も走って追いかけるばかりでした
まあ、外で遊んだらこんな運動量では済まされなかったのだが、なんだか脚が重いわ。。。

こんなに運動しても、痩せないのよね。犬の散歩もダイエットにならないというものね。
こんなにヘトヘトなのに、脂肪もストレスも溜まるばかりなのさ

まあ、ひなひなが楽しそうだったから、いいことしたかな
母さんはもっと落ち着いてお喋りしたかったよぅ
この次イベントがある時には、もっと落ち着いた娘になっていてほしい。
てゆーか、旦那がいればいいんだ。そうだそうだ。

今日は帰りに100円拾って、疲れもちょっと和らぎました。
神様が頑張った私にお小遣いをくれたのかしら?
100円で喜べるなんて、私も落ちたなぁ。。。今日は早く寝よっと

2010-07-16 07:53:35 | ガーデニング
ベランダで地道に育てていたサルビアに。


小さな蕾。

小さすぎて、わかりにくいけど、蕾でした。

植え替えたときは、こんなんだったのに。


よく茂ったものだ。ホイッ
「おお牧場はみどり」より

成長って、嬉しいね

ひなひなの成長は、どうなんだろう?
昨日は久々にお部屋でお漏らししたし。しかも私のお気に入りクッションの上で

昨日は子育てサロンで一人ボウリングなぞしていました。

お友達に見つかると、すぐボールとか取られちゃったりして可愛そうなひなひな。
子供だけで遊んでいるところをよく見ていたら、ひなひな悪くないのに悪いことにされてるなあ、っていう場面に遭遇して、
今後が心配なひなひな
いいわけとかできないからね・・・今後も目を離さず、しっかり見守ってあげないと。

たまに会うママさんに「ひなちゃん随分落ち着いたね」と言われました。
ちょっと大人になったかな?

連日集団に入れていたので、ちょっと疲れたな。
今日はオフにしよ~っと。

リフレッシュ

2010-07-15 08:25:54 | 日記
第二水曜日は子育てサロンデー。

ひなひなは、涼しい施設内を駆け回り、発散。
母は、200円で親子2人分のランチをいただき、お茶を飲み、お喋りで発散。
おいしかったぁ~。幸せ

朝はイライラしていた2人ですが、すっかりリフレッシュできました
ひなひなも、今朝はご機嫌でお目覚めでした。

これからどんどん暑くなるので、室内で遊べる施設、嬉しい
しかもここだと、ひなひなもトイレ(のおまる)でオシッコが何度も出来ました
外のトイレが苦手なので、第一歩といったところか。おまるだけど

第三木曜日も子育てサロンデー。
今日もリフレッシュしてまいります~

魔の3歳児

2010-07-14 08:19:08 | 娘のこと
最近、ひなひながよく泣きます。。。

お天気が悪くて、あまりお外遊びが出来ないからかなあと思うのですが、
これに付き合う私も結構しんどい。
私も、ずっと家の中ではしんどいのでね。。。

なにがきっかけで泣くのかというと、半分は悪いことをして叱られてだけど、
半分は、謎。遊んでいる最中に、急に泣き出して止まらなくなったり。
今朝は寝起きから泣いて、母が歌って踊ってるのを見て泣き止んで、
大好きなテレビ見て泣いて、ポニョのCDかけて泣き止んで、
すでに4回ぐらい大泣きしたかな?
理由はよくわかりません。どっか痛いのか?

うちの子、会話できませんから、理由を聞いてもわかりません。
迷子の子猫ちゃん状態
あ、これが魔の2歳児?ようやく?

魔の2歳は終わりがあるけど、彼女はずっと『魔』の部分を持ったまま大きくなるんだろうなあ
だいぶイライラさせられて、お母さん、今日は朝から胃が痛いよ。。。

彼女の声は大きくて高いので、お外にも良く聞こえるみたいです。
近所の親しい方には「虐待されてるように泣くねぇ」と言われ、
知っている方にはわかっていただけるんだけど、ただのご近所さんには、
本当に虐待してるように聞こえるんだろうなあ・・・と、余計に胃が痛い。

はー、子育て、しんどい!

本当に虐待しちゃう前に、ストレス発散の愚痴でした。

食欲の夏

2010-07-12 19:29:15 | 娘のこと
久々のブログ更新。
なんか、忙しかったのね。

実父の誕生日とか、義祖母の誕生日とか、お友達とランチとか、
とにかくまあ、外食が続いちゃって。
本気でマイク○ダイエット系購入を検討中・・・
もう長いこと体重計にも乗っていないよ・・・
太らなかった頃の私、帰ってきてぇ~

今日はお友達のお家でデリピザ

我が家は枝豆を茹で茹でして持っていきました。
この枝豆、旦那実家屋上で栽培されたものなのですが、なかなか好評でした
旦那実家では、トマト・ピーマン・ナス・キュウリ・かぼちゃ・青唐辛子・エゴマが栽培されていて、
全て無農薬
分けていただいています。ありがたいです

とまあ、忙しかった割には面白いネタもなかったわけですわ。

ちなみに、ひなひなのトイレは、相変わらずお家ではパーフェクトなのに外では惨敗です。。。
意外とデリケートなのか?

そんな繊細な彼女の変顔。

怖いよ~