春が来て。。。。
主人公がいないsmallgarden。
く~ちゃんのパトロールする姿が思い出されます。
今年のsmallgardenは何時に無く宿根草や球根達が元気に庭一面に咲き乱れています。
目に写る主人公がいない今年の庭は、、言葉にならないほど寂しく映ります。
く~ちゃんの好きなチューリップが咲いたよ。
く~ちゃんはチューリップのお花が咲くと花弁を一枚づつ食わえてはポイ。して遊んでたね。
だからチューリップさんはあっという間にお花が消えてたね。
可憐な雪柳。
今年は一段と綺麗に咲いてる。
あっという間に初めての月命日がやって来ます(12日)
日がたつ程、く~ちゃんの最後の一週間、最期のお別れ瞬間の時の事が鮮明に浮かんできて、悲しみや喪失感は少しもその時から変わりません。
気持ちの浮き沈み。
その日によって前向きになれたりふとした事で振り出しに戻ったりの繰り返しで、未だに何処に居ても何をしていても辛い日々です。
今日はそんな中、ふとブログのアクセスを見たら記事を更新していない期間毎日ブロ友のそよ風さんが応援をポチし続けてくれていることがわかり嬉しくなりお花達の写真を撮り更新する気持ちになりました。
そよ風さんはコメント欄を閉じていらっしゃるのでコメントをすることが出来ないので、ここで感謝の気持ちを伝えさせて下さい。
ありがとうございます。
そして、何時もポイントを押していて下さる方もいて感謝の気持ちと励みに後押しされて更新出来ました。
どこか遠くから応援していて下さる方に感謝します。
主人公不在の物語は休み休み続けて行こうと思います。
ごんちゃんママさん。
BOKEさん。
うさぎさん。
何時も暖かい励ましのコメントありがとうございます。
く~ちゃんのママは、いつまでもく~ちゃんのママで居続けます💓
ありがとうございました🐾