‥‥続きです。
赤城神社の社務所により御朱印を頂きました。
‥素敵な御朱印帳を見つけました!
‥御朱印を集め始めて約一年、1冊目が終わりになりそうなところで、とても雅な御朱印帳を見つけて即買いしました。
‥「十二単赤城姫」の姿が刺繍されてます。素敵❤❤
‥‥赤城神社からすぐ近くにある小沼にやって来ました。
駐車場から、かなり下にあり、急降下した砂利道を降りて行きます。
‥‥小沼という名の通り、大沼に比べると小さい沼ですが、水が透き通っていて、水際は砂場のようになっていて水際で遊べます。
一段と静かで、いくつかの休憩用のテーブルと椅子があるだけでシーンとしてます。
石の上に腰を降ろし、暫しの休憩タイム。おにぎりタイムです。
‥く〜ちゃん、大口を開けたり、硬い食べ物は無理ですが、おにぎりのように前歯でチクチク食べるのは大丈夫です。
‥食後は、散策。
だ〜れもいないので、く〜ちゃんものんびりと水際で遊びました。
‥沼の周りは砂浜のようになっていて、ゆっくりお散歩出来ます。
‥‥く〜ちゃん、頑張って急坂の道を歩いてます。\(◎o◎)/!
‥‥標高が高いので周りの木々はまだ枯れ葉色で、これから葉を付けるところです。
ツツジの蕾もまだ固く、お花を楽しめるのはもう少し先ですが、この日、下界の気温30度なのにここは17度で涼しかったですよ〜。
♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾