‥‥トボトボと後ろから歩く、く〜ちゃん。
‥お昼過ぎには雨になりそうな気配でした(10/6)
午前中、車で約30分の隣町の敷島公園にお散歩に来ました。
‥‥モノクロの様な写真になってしまいました。
池のそばに行くとカルガモちゃんが寄ってきます。
雨が降らないことを願いながら、のんびりと池の周りを歩きました。
‥‥いつの頃からか、く〜ちゃんはいつも後ろを歩くようになりました。
まだ、2.3歳の頃かな? お散歩中に出会うワンちゃんに向かって吠えるお行儀の悪い子でした。
今のく〜ちゃんからは想像も出来ません。
だから、他のワンちゃんがいると、会わないように避けて歩いていた事もありました。
そのバランスの悪い短いあんよで自分が先頭を切ってへえへぇしながら歩いてました。
でも、そんな時期が過ぎ、気が付いたら歩くスピードは牛さんのようになり、後ろからトボトボと脇目も振らず歩くようになりました。
それは、く〜ちゃんが歳をとってきたと言う事だと思います。
ポンコツじ〜じと歩く、く〜ちゃんを見て感じました。
‥‥一緒に歳をとってきましたね。間違い無く歳とった!
同じく歳をとってきた者同士の丁度良い塩梅のノロノロ感。
何だか、お行儀の悪いお散歩が懐かしくなります。
月日の経つのは速いものですね。あっという間に12年が経ちました。
これからは、歩くスピードの様にゆっくり時間が過ぎていって欲しいね。
‥‥‥ずっと、ずっと、ついて来てね。
‥‥敷島公園のバラ園のバラが一輪だけ金網を超えて顔を出してます。
‥敷島公園のある前橋の市の花はバラとツツジです。
マンホールもバラ模様ですよ。
‥レンガ敷きの歩道にもバラが。。
‥‥午後になりやっぱり雨になりましたね。
冷たい雨です。
‥皆さん、風邪ひかないようにお過ごし下さいね。
♪♬‥ご訪問、有り難うございました。🐾