く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

♪‥小さな小さなお雛様。

2018-02-09 09:45:14 | 日記




‥‥雛祭りが近づくにつれて、、、

‥我が家は野郎(息子)しかいないので、お雛様がありません。
娘が欲しかった!

‥お雛様を飾りたかった!
お雛様。。。

叶わぬ夢、、
せめてお雛様が飾りたい!そう思いつつ、でも断捨離中の身。
悩みながら数年たち、作って見ようか!?と思い、手芸屋さんに行きましたが、材料は残り僅か、有るにはあったが着物の色が地味で可愛く無い!

‥‥悩んだ末、どうせ作るなら好きな色合いの衣装に見を包んだウサギさんのお雛様にしたくて、悩みながら店内ウロウロ。
結局、気に入ったものが無く諦めて、店内のお教室コーナーでトールペイント教室を開催していたので、チラッと覗いてみました。

数人の生徒さんが、黙って作業に没頭中、話し声は一切無し!
モクモクと下を向いてやってる。

前から、トールペイントを習いたかったので、ちょうど良い機会でした。

暫く見学させていただきましたが、、
正直、話し声もなく、黙々と作業を続ける、その雰囲気、、、駄目かも?
そんな静か過ぎる環境が、どうも無理。

‥‥何で、皆さん、あんなに静かにおしゃべりもしないでやれるのかな?

‥‥落ち着かなくてムズムズしてこないのかしら?と思い、この雰囲気のお教室は性分に合わないと思いました。


それより、お雛様のお話よね!

帰りにセリアに寄ったらね、入り口すぐ横にひな祭りコーナーがあって、見たら、この子、ふたりが待っていたのよ。

何だかね!残り2体のふたりが、揃って迎えてくれたのよ!

‥‥他にセリアに用はなかったのに、たまたま通りがかりに寄っただけなのに、1体100円、陶器で出来たお雛様。
これこそ、ご縁ね! この子達に呼ばれたのかも?と思いました。
小さな小さなお雛様、我が家にはあっているのかもしれませんね。



‥‥雑貨屋さんにも寄りました。
‥あぁ〜! 衝動買いに火が着きそう!

‥不思議の国のアリスの懐中時計を持った白ウサギ。
アンティーク風な作り、、一目惚れ、くぎ付け。
‥写真は撮れませんでしたが、3800円でした。

‥断捨離中なのに、見つけちゃったよ〜!
‥‥どうしょう??これ又迷いながら、店内ぶらぶら、、、又、見つけちゃったよ〜!かわゆいお弁当箱、1900円です!

これから、暖かくなってきたら、く〜ちゃんとのお出掛けに必要なお弁当箱。これ又なんてかわゆいの〜?

‥‥久し振りの雑貨屋さんで、衝動買いがムズムズして来て、でも一度考えて出直す事にしました。偉いでしょう!

前だったら、迷ったら買うタイプだったけど、物を捨てる年齢になってきて、少しだけ賢くなりじっくり考えてからにしましょうね。と、自分に言い聞かせるようになって来ました。


‥‥でもね!この無駄遣い?衝動買い、他人様から見たら無駄使いでも、本人にとったら、大事なストレス発散、栄養剤だと思うのよ。



‥‥こちらの眠り姫、王子様はちっとも迎えに来てくれず、、とうに年頃を過ぎました。
‥‥‥我が家のお雛ちゃま?お内裏様でしたっけ?












♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。