く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

♪‥ピンク色の空とギョッ!なカエル大魔王。

2018-06-25 11:52:18 | 庭仕事





‥‥ギョッ、ギョッ、ギョ!のお話の前に。。。
昨日の夕暮れ時の空が綺麗で思わずパチリしました。

久しぶりの夕焼け、空がピンクに染まってます
‥‥僅か10分足らずの様子でした。




‥‥アラッ。お月様も見えてますね。




‥‥若ぶってもかなり歳を食ってます。
そんな年齢になって初体験なんて滅多に有りません。

昨日の夕方、お花の水やりをしていると、目の前の石が動いたの!
視力が弱く、(両目各0.03)よく見えなくて動く石らしき物をよ〜く見たんです。

‥‥何、コレ??まさにギョッ、ギョッ、ギョ!!
気持ちが悪いのに不思議とそんな時は正体を突き止めたくて凝視するものですね。

見つめた先には、、、く〜ちゃんの頭と顔のサイズと同じ位デカイ、デッカイカエルです。

ぴょん吉どころのサイズではありません。

思わず家の中にスマホを取りに行きパチリしました。

暫くしてから鳥肌がたちました。(遅い!)


こんなデカイ、カエル大魔王は見たの初めてです。(@@;)

慌ててじ〜じに知らせたら「ウシガエル」だろ!?って言ってましたが、実際は良く分かりません。



‥今朝、恐る恐る同じ場所を見回しましたが姿はありませんでした。


‥‥もうビックリさせないでよ!大事な寿命が縮まっちゃったわ!



‥‥人生には色んな事がおきるのよ。(笑)



‥‥今日は朝から暑くなりましたね。
9時で既に30度です。


‥‥昨日のデカイカエルの事も有り早い時間から庭に出ました。

‥花壇に又お花の赤ちゃん芽らしき葉を発見。
次の写真は半月前にも見つけて鉢に植え変えた子の、今の様子です。
こうして成長してくれた様子を見るのがとても嬉しいわ。

‥摘んだら潰しちゃいそうな程小さかった葉が、こんなにしっかりして来て黄色の花も見えて来ました。




‥‥今朝、植え替えた子。



‥‥このお花、多分黄色の花が咲きますが名前を忘れてしまいました。
とりあえず、黄色のお花だから黄〜ちゃんにしときます。

‥昔、息子達が夢中で見てたゴレンジャーのキレンジャーでも良いわね!古いわね。(笑)
ゴレンジャーなんて何人の方が知ってるかしら??


‥白のアガパンサス、蕾が割れて色付きました。
貴重な蕾、5個です。





‥長い背丈の先が紫に咲き始めたリアトリス。の手前に黄色のゆりが一輪咲きました。

全くこの場所に黄色の透かしゆりの記憶がございません。





‥‥く〜ちゃん、日陰で庭仕事が終わるのを待ってます。

これから、地獄のお散歩タイムだぁ〜!









‥‥毎日色んな事があって面白いね。
それも、どうでもいい様な事ばかり。 (笑)

‥‥平和な証拠ね。
(・∀・)イイネ!!




♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。