‥‥昨日の気温、38度でした。
外はサウナ風呂状態でした。
今日も朝から蒸し暑い!
夕方から台風の影響で雨の予報が出てますが、、ひと雨欲しい。
これから毎年、夏はこんな暑さになるのかしら?
昔は夏が一番好きな季節でした。
気温は多分上がっても30度前後だったかしら?
小学生の頃の夏休みは近くの川に泳ぎに行くのが日課で、当時はエアコンなんて快適な物は無く、家中の窓は全開で、自然の風で充分凌げました。
朝晩は涼しくなり、網戸で蚊帳をつったその中で快適に寝る事が出来ました。
おやつは畑で取れたトマト、キュウリを井戸水で冷やし丸かじり。
夏休みの唯一の楽しみは市内に1箇所しかなかった市営プールに友達とバスに乗って15分。泳ぐというより浸かっているだけの混みようでした。
プールの後に近くの食堂でかき氷を食べて、またバスに揺られて帰ってくる。
当時、家族旅行なんて行くのはクラスで1人か2人でお金持ちの家の子でした。
たった、それだけ、それも夏休みの間に2回くらい。
そんな事でも楽しかった夏休み。
‥‥でもね。
‥当時はみんな平等に同じ様に貧しかった時代です。
だから、互いに思いやり、今程イジメなんて無かったわね!
体の弱い子やっ困ってる子がいたら、自然に手を貸し助け合い、子供ながらもお互い様!の気持ちが当たり前の様にあり、みんな優しかった。優しい時代でした。
‥‥‥懐かしい遠い日の夏の想い出は今でも鮮明に蘇ってきます。。楽しかった!!
‥‥それに比べて今は、、、豊かにはなりましたね!
‥‥でも、どうでしょうか?
大切な物を置いてきてしまった様な気がしてなりません。
そんな貧しかった時代と今、。今も幸せですが、、どちらが人間らしく幸せでしょうか?
もう、そんな時代には戻れませんね。
そんな時代を生きて来た事は幸せだと思えます。
‥‥今日の庭です。
暑い中、お花達は元気に咲いてます。
朝晩の水やりしかしてないのに、たくさんの笑顔で答えてくれてます。
‥‥どの子にも【頑張ってるね賞】をあげたいです!
‥‥く〜ちゃんは今日も閉店ガラガラ〜です!
‥同じ様な写真ばかりになってしまうので、トリミングでお世話になっている美容室のブログから写真を拝借しました。
‥‥おすましさんで決めてます!
♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾