おばばのプチDIY。
古く傷んだテーブルの天板を作り替え、さくら子😺ちゃんの居場所に。
脚を付けて完成しました~😃🙌
ヤマボウシの葉っぱが木陰を作り涼んでます🎵
庭の改造ですが、後は白線辺りに煉瓦を敷けば一応終わります。
先月、嫁ちゃんに、今年から駐車場の自分達の停める場所と家の裏の草むしりをお願いしました。
(駐車場は車5、6台の広さを設けてます。砂利敷きですが、年月経過で砂利が少なくなってます。)
今まではひとりでやってきた作業ですが、もう以前のように遣りたくても体が動かないからと話し了解してくれたのですが、、
その時は頼んだ翌日、早速やってくれました。
あれから半月経ち、凄い状態になってきてます。
でも、頼んだ以上、手を出そうとは思いません。
この状態を見るのもストレス。
只、忍耐有るのみ‼️
今まで、足元の草一本抜いた事が無く、当然、気にならないのでしょうか?
お休みの日の早朝の僅かな時間に出来るのに‼️
気にならないとこうなります‼️の見本のようにはしないで欲しいのに~‼️‼️
無理しても自分でやった方が、はるかに楽なのです。が、今後の事を考えると、少しずつ田舎の一戸建てに住む為には必要な作業を覚えて欲しいです‼️
ロボットじゃあないから、いつまでも庭のお手入れがで来るか分かりませんから‼️
気分を変えて( =^ω^)
ロンサールのシュート、元気です‼️
イライラしたら、甘い物を食べて。。
今川焼きです( =^ω^)
ありがとうございました🐾