く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

植物の生命力は凄い‼️

2021-09-11 11:18:20 | ガーデニング


植物は根っこがしっかりしていれば復活します🎵
苦手なカマキリ殿が見てる‼️


復活したお花達
チェリーセージ。


イチゴミルク


ブルーサルビア


この子。(名前が出てきません)



そして何より感動したのはバラちゃんの復活です🎵😍🎵

初代ロンサールちゃん。

今年はかなり短く枝を思いきって伐りました。
正直復活するなんて思ってもいなかったので、小さな新芽が出たのを見た時は本当に驚きました。

このロンサールちゃんの経験を元に古い枝ばかりになっていたルージュロンサールちゃんも伐りました。

ちゃ~んと新芽が出てます🎵



同じく、この子も思いきって伐りました。
名前が??一重咲きの赤いお花が咲きます。

今朝見たら、小さな新芽が顔を出していました。



バラって木なんですよね‼️
だから根っこがしっかりしていれば復活するのですね。

今迄、遠慮がちに剪定していたけど、今回のこの思いきった剪定は勉強になりました。

病気で葉っぱが少なくなったバラちゃんは思いきった剪定をした方が良いのかも知れませんね。
あくまでも素人の意見です〰️‼️


月桂樹の切り株も、元気な新しい葉っぱが出てます。

思いの外丈夫です( =^ω^)



ありがとうございました🐾
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。