く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

プチDIY・・ペンキ塗り替え

2021-10-18 09:24:39 | ガーデニング

数日で涼しいから寒いに変わりました。
昨夜は掛け布団に薄い毛布をかけて気持ち良く寝られました。

少し季節が前に進み、着る物も今日は一枚増やしました。

薄手の長袖の物から厚手の物がちょうど良いかもしれませんが、朝と日中の気温差が有るので悩ましいですね。

昨日はお昼を過ぎた辺りから一気にお日様が顔を出しました。

植え替えてしまったけど、鉢のペンキ塗り替えをしました。


元々は黄色でしたが、汚れが落ちなくなっていました。



この鉢は元々がピンク色でした。


赤と白のペンキを調合して、鮮やかな( =^ω^)ピンクにしました。


今流行りのシャビーなアンティーク風にするセンスが有りません‼️("⌒∇⌒")
多分この先もおばばには無理だと思います‼️

ガーデニングの理想は一年中庭にお花が咲いていて。。なのですが流石に真冬は無理で
そんな冬に向かいお花が少なくなっても、何処か明るい感じが出したくて、思いきってピンクに塗りました。

ペンキが剥げかけてくると、少しシャビーな雰囲気になりますが、そのセンスを持ち合わせてないので、直ぐに新たにペンキを塗り綺麗にしてしまいます。

ネームプレートと同じ青色のフラワーボックスも序でに白色に戻しました。
切り戻したベゴニアが植えて有ります。



夏の名残。
毎年、庭のあちらこちらにこぼれ種から発芽するトレニアがまだ咲いてます。







久しぶりに昨日の夕食です。
急に寒くなり暖かい食べ物が美味しくなりました。



今日も皆様にとって、おばばにとっても良い日になります様に。。😊


ありがとうございました🐾
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。