数年前から断捨離をやってます。が。。
食器類や洋服。
今時の洋服は丈夫で結構着ても傷まない。
それに昔に比べるとお安い。
だから迷ったら買ってしまう習性に貯まる一方でおネムちゃんも増えてくるわけで。。
そのうち着るからと思いながら着なかったりも有る。
以前思い切って衣装ケース2杯分位捨てて、特にもう着ないであろうと思ったセーター類。
洗濯が大変だから余り着ていませんでした。
今年はセーターばかり。
そうだ!確かあのセーターあったはず!と思い探しましたが、断捨離して無い!
失敗!
結構、あさったけど無くて又買って。。
なんておバカさん!!
食器類も、もう使わないと思われる大皿や端が欠けてたりヒビが入ったのは捨ててます。
今は日常的に使う食器類は100均で手軽に買えて使えます。
ただ、捨てようと思った中位のサイズのお皿は鉢受けに使う事にしてます。
ミニマリスト。
憧れるサッパリ片付いたお部屋。
見る分には素敵ですがママちゃんには無理みたい。
好きな小物達、雑貨類に囲まれて生活するのが落ち着きます。
それよりママちゃんは断捨離より買わない努力が必要だと気付きました。
それって結構難しい。ストレスたまるし。ネ(笑)
雪どけの公園の池に白鷺さんが水に入ったり出たり羽をバタバタやってます。
ララちゃん。
いつも背中ピ〜ンです!
どんぐりさん。
あるところには有るのにね。
やっとお日様が顔を出してきました。
今日も元気でまいりましょう!