‥‥「ソックモンキーの作り方を教えて下さい!」との要望にお応えします。
★‥材料
婦人用靴下…冬用のモコモコがかわゆいです。
あるいは、厚手がふっくら仕上がりかわゆいです。
ボタン‥‥4つ穴の直経1.5位のサイズを2つ。
手芸用綿。
殆どが100均で買える物です。
★‥‥作り方
それぞれの配置です。
‥赤線の所を切ります。
‥上の写真、左側のくつ下で胴体、足以外を作ります。点線部分は縫う所。
‥まず胴体部分と足です。
かかとから下が足になります。足の部分中央を切った後、それぞれ、点線部分を中表にして返し縫いで縫います。
足の付け根のピンク線の所は綿入れ用に開けておきます。
‥‥両足が縫えたら、裏表ひっくり返して綿を詰めます。
‥‥この段階で形が見えてきますよ!
‥次に、顔に目を着けます。
ボタンは☓に縫い付けた方が表情が可愛くなります。
‥‥次はクチです。
写真の様に、まち針で上3ヶ所止めます。
最初に真ん中(目と目の中央)、両端をバランス良く止めます。
まち針で止めた所、端から端まで縫ったら、綿を詰めて(多めに)下側を縫います。
縫いしろを5ミリ程内側に入れて縫い付けます。
‥‥クチの縫い付けがいちばん難しいかもしれません。
もし、きちんと付けられなくても大丈夫です。最後に付け直せます!
‥顔の、目、クチをつけると、耳や手を付ける時の位置が決めやすいです。
‥‥次に両手、耳、尻尾を縫い綿を詰めて、胴体に着けます。
縫いしろ5ミリ程内側におり縫い付けていきます。
耳、両手の付け位置は写真を参考に位置決めして、尻尾はお尻ですよ。
‥‥全部縫い付けたら、最後に足の付け根の綿入れから、もう一度胴体の綿のは入り具合、膨らみ具合を見て綿を足したりします。その後、綿入れ口を縫います。
‥‥以上です。
最後にリボンを首に巻きます。
このリボンは寸胴な胴体に首を作ってくれます。
★★今回のソックモンキー、作りながら、胴体と足に綿を詰めた段階で胴が長くバランスが悪い事に気づき、頭の部分(つま先)を少しカットして、短くしてカットした部分は帽子にしました。
靴下のサイズが大きかった気がします。
普通の婦人用の靴下なら、こんな無駄な事はしなくても大丈夫です。
最初に目は紺色のボタンにしましたが、ちょい悪親父みたいになってしまい、アイボリーのボタンに変えました。
‥靴下の色やボタンの色で、全く感じが変わります。
それも楽しいですね!
幾つ作っても、同じ子はふたつと有りません。ひとつひとつ違う子になります。
出来上がった子を見るのも楽しみです。
お気に入りの子を作って下さいね!
★★説明が上手く出来なくて分かりづらかったら、コメン卜欄でお答えしたいと思います。
♪♬‥ご訪問有り難うございました。