玄関アプローチの横に白い扉。
この奥に広がる、庭で1番大きな花壇。
雨に濡れても魅力度アップのお花達。 シットリとこれはこれで陽射しに照らされた時とまた違って魅力的です。
門を開けると、、
正面に咲くお花達。
通路を隔てて左側にも、これから出番を待つチューリップや水仙、ごぼれ種から発芽したジキタリス、パンジー。
お気に入りの花色のクリスマスローズが、こちらを向いて咲いてます。
この花壇、毎年、手直しの繰り返しで、今のところ、白い扉の先に左右レンガの通路が有り、その中央がメーンになってます。
お花を植える場所を毎年増やしているため、微妙に変わっていきます。
花壇の端に、バラちゃんが植えてあり、今の時期目線は下ですが、バラちゃんが咲き始めると、目線は上に、メーンのバラちゃんに移行します。
季節を追いながら、その表情を変えていく庭。
その表情から、季節のうつろいを感じます。
今日は、予報通り、小雨がちらつき、時々雲の切れ間から陽射しもさしてきます。
何とも落ち着かないお天気です。
落ち着かないったら、このお方も落ち着きが有りません。
朝ごはんを食べて、もういいはずなのに、物足りない!
オヤツの催促してます!
あくび、しながら。。。(笑)
暫くして、オヤツが貰えないと分かると、八つ当たり。
テーブルの脚をバリバリ始めました。
コラ~ッ!!。。。オイ!コラ!そこ~ッ!!
怒られまちた~! 毎度~!
[暑さ、寒さも彼岸まで]、、とは、よく言ったものですね。
その通り、春のお彼岸、暖かくなってきてますね。
明日は、お墓参りに行く予定です。
今日はのんびりします。
ご訪問有り難うございました。🐾