く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

雨に濡れて魅力度アップ。。。

2019-03-21 10:25:05 | 日記
          



  玄関アプローチの横に白い扉。

 

   この奥に広がる、庭で1番大きな花壇。

  雨に濡れても魅力度アップのお花達。 シットリとこれはこれで陽射しに照らされた時とまた違って魅力的です。


  門を開けると、、
正面に咲くお花達。








通路を隔てて左側にも、これから出番を待つチューリップや水仙、ごぼれ種から発芽したジキタリス、パンジー。
  お気に入りの花色のクリスマスローズが、こちらを向いて咲いてます。




  この花壇、毎年、手直しの繰り返しで、今のところ、白い扉の先に左右レンガの通路が有り、その中央がメーンになってます。

  お花を植える場所を毎年増やしているため、微妙に変わっていきます。

  花壇の端に、バラちゃんが植えてあり、今の時期目線は下ですが、バラちゃんが咲き始めると、目線は上に、メーンのバラちゃんに移行します。


  季節を追いながら、その表情を変えていく庭。
 その表情から、季節のうつろいを感じます。



  今日は、予報通り、小雨がちらつき、時々雲の切れ間から陽射しもさしてきます。

  何とも落ち着かないお天気です。



  落ち着かないったら、このお方も落ち着きが有りません。

  朝ごはんを食べて、もういいはずなのに、物足りない!

  オヤツの催促してます!




  あくび、しながら。。。(笑)




  暫くして、オヤツが貰えないと分かると、八つ当たり。

 テーブルの脚をバリバリ始めました。

  コラ~ッ!!。。。オイ!コラ!そこ~ッ!!

  怒られまちた~!  毎度~! 








  [暑さ、寒さも彼岸まで]、、とは、よく言ったものですね。
 その通り、春のお彼岸、暖かくなってきてますね。

 明日は、お墓参りに行く予定です。


  今日はのんびりします。



  ご訪問有り難うございました。🐾



          

         

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネームプレートも化粧直ししました。

2019-03-20 11:26:17 | 庭仕事


暖かい日になりましたね!
今日は、く〜ちゃん、トリミングの日です。
外出先で、スマホからの投稿です。

昨日は1日曇っていたので、お日様が嬉しく感じます。

庭のオブジェの化粧直しの続きで、ポストに取り付けてあるネームプレートも綺麗に色を塗りました。





玄関前のコーナー。
去年から越冬した鉢植えの撫子が葉がグングン伸びてきました。

パンジーも花数が増してます。




駐車場の端に植えてあるムスカリが、チラホラと咲き始めました。




昨日はお日様は隠れていましたが、気温は高めでした。

湖にお散歩です。

もう、わかさぎ釣りの時期は終わったのでしょうか?
とても静かです。





道端のお花達も春を知らせています。




く〜ちゃん、歩こうね!
暫し、当たりをキョロキョロして、サァ〜、出発ですよ〜!
















お散歩終了しました!(´Д`)ハァ…



久しぶりにスマホからの投稿、上手くいったかな?

ご訪問有り難うございました。🐾














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウ~ン。。桃色吐息!

2019-03-19 09:57:09 | 庭仕事
          


  季節は日毎に進み、冬の白から春の色へと移り、桃色がこの時期、花壇の中で一際艶やかで華やかです、、、桃色吐息です~。

 鉢植えのラナンキュラス。




  艶やかなこの色、ドキッとします!




  庭の中央に位置する花壇にも、素敵なドレスをまとったクリスマスローズが咲き始めました。








  庭の中央の花壇に置いた、三角屋根のオブジェ、色が霞んできたので化粧直ししました。

 赤と黒の油性のマジックで文字や絵を塗っていますが、不思議と赤色部分ばかりが落ちてきて、年に数回赤い所ばかりを塗り直してます。



 そのすぐ下にも、こぼれ種から発芽した紫色と白色のクリスマスローズが咲いてます。
 此処には、つるバラのロンサールが植えてあり、根元に咲いてます。


  
  このロンサール、植えてから10年以上の古株です。
毎年、枝の更新をして、毎年花数や咲き具合が違いますが、今年はどんな表情を見せてくれるのか楽しみです。



  

  く~ちゃんの気まぐれ散歩です。
 公園に咲くトサミズキ?




  此処は、く~ちゃんのお気に入りの場所なので、芝生に座って、く~ちゃんが満足するまで、のんびりと空を見て過ごします。








  辺りをウロウロ徘徊して満足すると戻ってきて、一緒におすわりして、外の空気を満喫します。













  こうして、人見知り、犬見知りで小心物の、く~ちゃんの小さな社会科見学は続きます~!(笑) 



  ご訪問有り難うございました。🐾



         
        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり家が好き!

2019-03-18 09:05:21 | 日記
          



  外出先から帰って来て、門扉から家の庭をみて、改めて思うのは、やっぱり家が好き。家の花壇が好きと思うのです。

 高価なお花は有りません。

  何処のお宅にも植えられてるお花ばかりです。

  それも、お安い処分品の寄せ集めです。

 でも、毎日せっせと草取りをしたり、植え替えたり、愛情込めて育てたお花達が、元気に彩り豊かに咲く姿に感動します。


  愛情をかけた分答えてくれるお花達から、毎日元気を貰っています。
















  お散歩から帰って来た、く~ちゃんも一緒にパチリ!




  く~ちゃんからも、いっぱい元気を貰っています。

 今は、毎日、く~ちゃん中心の生活です。



  暖かいと感じたのは朝だけ。
 ここ数日間、温度が低い寒い日が続きましたね。


















  今日は暖かい日になると良いですね!


 ご訪問有り難うございました。🐾



          

         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエルカムボードを書き換える(4月に向けて)

2019-03-17 10:40:24 | 日記
         

  

  ウエルカムボードを書き換えました。

 左端のずんぐりとしたピンク色は、桜のつもりです。(笑)

 他に、つくしとたんぽぽを描きました。
  桜の花びらが舞ってます。
 桜は、要らなかったかな?


 


  もうじき、今年度も終わりに近づいて来ました。

 今月末で、町内会の役も次年度の方に引き継げます。

  次の方が、少しでも見易い様に、朝から班内の名簿作りをしています。


 代々の班長さんからのたくさんの書類、実際は要らない物ばかりですが、捨てるわけにもいかづ、そのままお渡しします。

 去年の今頃、引き継いだ時に、まず先に必要と思った名簿が、沢山の書類の中に埋もれていて、探すのに大変だった事を思い出したからです。
  段ボールに張っただけですが。。。






  朝ごはんの後、こんな作業してる傍らで、つまらなくて寝てしまいました。






  今日も穏やかな日になりましたが、あっと言う間に雲って来てしまいました。ヤダナァ~!

  これから、風が出ない内に、く~ちゃんのお散歩に行ってきます。




  ご訪問有り難うございました。🐾



          
         

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。