goo blog サービス終了のお知らせ 

く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

お彼岸と月命日のお墓参り

2021-09-20 13:11:46 | お出かけ


3球植えたミニクルクマの花が4つ咲いてます。



今日は、 月いちのお出かけです。
お墓参りです。


今はお墓参りが行き帰り1時間のドライブがてらの月いちのお出掛けになってます。


今月は月命日とお彼岸が重なり、長男が今日なら一緒に行けるというので、一緒に行きました。

家の事。
色んな事をじ~じの代わりを引き継ぎしてます。

お墓参りも法事も徐々に引き継げる様に、今、教え込んでます。

今の長男の歳の頃には、じ~じもおばばもひと通りやっていました。

おばばが元気なうちに、おばばが居なくても何とかなるようにしなければなりません。


長男のお墓の掃除はとても念入りに丁寧です。

一年に一度くらいは、しっかりお掃除もお墓参りもしないと罰当たりだと思うおばばです( =^ω^)

暑さで疲れました〰️‼️

ありがとうございました🐾
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過。。そんなもんだ‼️

2021-09-19 10:37:10 | ガーデニング

く~ちゃん地方。
台風の直撃を免れさほど荒れたお天気にもならず、今日は夏の暑さが甦りました。
強い日差しが眩しくて。。😩


ようやく待ちに待った秋明菊が開花しました。🎵



昨日、台風に備えて初代ロンサールちゃんの真っ直ぐに延びた枝をフェンスに固定したり。。



台風に備えて。。
鉢を避難したり一応の事をやって、、、そんなもんだよね😃

そんな時に限って多少の雨が降ったくらいで大した事が無くて。。

何でもそうですね。

人生も、そうかもね‼️

【備え有ればうれいなし‼️】って言うけど、そういうものですね😃











昨日は午後、お風呂場の掃除をして、浴槽の縁や床にこびりつく鱗状の汚れを磨き落とす作業につい力が入り、疲れ果て今日は何もする気になれません。


ありがとうございました🐾
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス畑にお散歩

2021-09-18 08:51:51 | お散歩

2日前に行ったお散歩です。

公園の横にあるコスモス畑。



アラッ‼️ まだ早かったみたいね😃

見渡す限り、、??お花が数えるしか咲いてません。

1ヶ月程早かったみたいです😢



でも、気持ちいいね👍️



思わず大きく深呼吸して、新鮮な空気を美味しく頂きました〰️‼️

貴重な晴れ間。。 人も少なくて、マスクを外して気分爽快です( =^ω^)






久しぶりにお弁当持参のお散歩です( =^ω^)



今朝は台風の影響で小雨が降ってます☂️

まだ、静かな雨です。

このまま何事もなく通り過ぎて行って欲しい‼️


ありがとうございました🐾
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゴラのある庭

2021-09-17 09:36:44 | ガーデニング



バーゴラを建てて。
庭が立体的になりました。

憧れのバーゴラ👀〰️💕

年齢とともに、庭、花壇のお手入れを考えて、数年前から通路の芝を剥がし煉瓦を敷き、今年は芝を敷いていたいちばん面積をとっていた場所も芝を剥がしました。

これからのお手入れを楽にするために、何が大変な作業か考えた時に、ツルバラちゃんの高い所での作業と芝のお手入れでした。

庭は家の中の続きだと思っているので、家の中をお掃除するのと一緒に庭のお掃除も欠かせません。

お手入れの楽な庭。
それが理想の庭です🎵😍🎵(自己満足ですが("⌒∇⌒"))







リビングの窓から見える場所。

お手入れされている庭が理想ですが、なかなか思ったようには行きません。

心穏やかに、日々そんな庭を見て暮らせたら幸せです🎵😍🎵


ダリアが又、元気に花を咲かせました。



ブルーサルビアも復活しました。



台風の影響で曇り空が広がり涼しくなりました。

台風様には静かに通り過ぎて行って欲しいものです。

被害が出ない事を願います‼️


昨日はコスモス畑にお散歩に行ってきました。
その様子は明日アップします。😃🎶





ありがとうございました🐾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花は元気の源です🎵😍🎵

2021-09-16 09:33:17 | ガーデニング



今年は庭の改造と一緒にバラちゃんの剪定も同時進行で進めて来ました。

弱ってきた初代ロンサールちゃんから始まり、その後もバシバシと伐りまくってます。

皆、15年以上経つ年期物のバラちゃん達。

この際、一斉に若返りを図りました‼️

その後のバラちゃん。

嬉しい復活の兆しが続々と💕

ルージュロンサールちゃん🎵


チャイコフスキーちゃん🎵


パットオースチンちゃん🎵



ネェ‼️ 凄い生命力ですよね😃

毎朝、このバラちゃんの新しい命の復活の新芽を見て興奮してます。


昨日は、庭仕事のやり残した東側の通路だった場所の修復をしました。

少し前に手を付けた場所で、半分は煉瓦を敷き直して、残りの半分は花壇用に作り直しました。
砂利がたくさん入っていて、その砂利を取り除き整地し直しました。


before↓


庭仕事はひとりの作業なので、あれこれやるので捗りません。が、少しずつですが、理想の庭に近づいて来てます🎵

昨日は、ブラスバンドとアルフォンスドーテの2本のバラちゃんもかなり短く枝を剪定しました。


お花は元気の源です。
強い生命力からたくさんエネルギーを貰っています。


く~ちゃんも、、だ〰️い好き😘



今日も皆さんのお陰で元気です🎵😍🎵


ありがとうございました🐾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。