く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

今年のSmallgarden、どうしようかな?

2024-02-19 09:24:49 | ララちゃん

さぁ、どうしようかな?

今年の我が家のSmallgarden

嬉しいお悩みです。

 

毎年それなりの反省点があり、来年はこうしよう、あぁしよう!と考えながら冬を迎え、忘れてしまう。

ここにはどんなお花が咲いていたのか写真を見ないと思い出せない。

そんなこんだしながら季節はどんどん加速し思いが追いつかないまま、まとまりの無い花壇になるのが毎年のSmallgardenです(笑)

 

 

ララちゃんにお花摘みされた子

ララちゃん。香りにやられた!

 

昨日は花壇整理の続き。

空きスペースをクリスマスローズを他に移し広げました。

汚くなったガーデンピックの塗替え。

チューリップと水仙の芽を傷つけないように注意しながら。

 

八重咲きのクリスマスローズが開きはじめました。

 

庭仕事のあとはララちゃんとお散歩。

くねくねしてます! 絡まってます!

 

良いお天気でお散歩日和。

 

 

 

 

 

暖かい春の一日でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半日庭仕事

2024-02-18 08:51:54 | ララちゃん

暑いくらいになった昨日。

午前中少しのつもりが半日庭に出て作業。

お手入れが届かない庭にもようやくの春の知らせが届き柔らかい新芽が雑草の隙間から顔を出しはじめました。

ゆりの球根を植えたり、今年は鉢植えの芍薬を直植えにしたいのですが場所を確保しなければなりません。

とりあえず少しの場所が出来ました。

アジュガやクリスマスローズを花壇の端に移動して場所を開けました。

 バラの選定もまだ中途半端状態です。

つるバラは三段の脚立に乗っての作業がやりたくない!というか脚立の二段目も今は不安定で危なかしく先延ばしでした。

頑張って昨日は数本のつるバラの枝の整理をしました。

落ちなくて良かった(股関節が悪いので不安定な体勢が辛い)

年々、座ったり立ったりの動作がこんなにも大変だったのかと嘆きながらも、お手入れは大変だけど元気に新芽を出してくれるうちは処分はやりたく無い。

数年前につるバラはかなり処分しました。

断腸の思いでやったので、今残るつるバラは最後枯れるまでは残すつもりです。

高い場所での作業は特にいつまで出来るのか考えてしまう。

そう思いながらもお花が咲いてくれた時の事を想像して、、よく頑張ったママちゃん!

脚立から落ちなくて良かったわ!

夕方、ガス台周りの壁も超久しぶりに磨きました。

写真で見たら端の角に磨き残し、

家の中の作業も立ったり座ったり背伸びしたりだから、高齢者がお掃除大変なのがわかります。普段忘れてるけどママちゃんも高齢者だわ(笑)

ララちゃんがいるから床の雑巾掛けもちょこちょこやりますが、それも大変です。

足腰使います!

歳をとり頭ではわかりつつも出来ないことが増えてきてイラッとします。

お掃除も以前の様にスイスイといかず、それでもやれば気持ちもスッキリします。

お家の中も外も綺麗を保つのって大変だけど汚れたり散らかってるのは、それはそれで最大のストレスです。

庭仕事で体力を使い果たし、ララちゃんのお散歩はお休みしました。

ママちゃんの庭仕事中、ララちゃんは禁断のお花摘みに励んでいたようで、気がついた時は既に遅し!でした。

仕方ないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チッポないないして

2024-02-17 08:40:57 | ララちゃん

昨日は真っ青な青空が広がって、それなのに強い北風。

静岡の河津桜が満開の便りを聞いてお隣市の河津桜の様子を見に行きました。が、まだ固い蕾状態でした。

 

利根川沿いを強風の中お散歩してきました。

ピ〜ンとそびえ立つのは県庁です。

ララちゃんと来るのは去年の桜が咲いていた時以来です。

 

少し前をお散歩してる大型ワンちゃん。

ララちゃん。珍しくそのせいか風のせいか分からないけどビビってます。

最初はチッポピ〜ンだったのに。。

 

だんだんチッポが下向き加減に。

ア・ラ・ラ!??

次第にチッポない?!

ないない!

 

ミニ散歩でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリアでお買い物

2024-02-16 09:03:43 | ララちゃん

セリアに豆電球を買いに行って。

序に買った物です。

可愛い缶💓

ふたつ。12センチ。

 

 

カーテンタッセル。

可愛い〜!

カメオのブローチみたいです!

 

レースのカーテンはララちゃんによりボロボロです。

以前使ってたタッセルも下のフサフサをララちゃんにちぎられました🤢

 

ララちゃんの届かない場所だけ無事です!

 

最近はそんなカミカミもだいぶ減りました。

そろそろ端をカミカミされた玄関マットも新しいのを買いたいのですが、まだ心配でそのままです。

 

色んな物をカミカミされました。

部屋の家具の角、畳もやられました!

 

レースのカーテンも買い替えなきゃ!と思いながらも又やられそうで使い続けボロボロを洗い、更にボロボロです(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいドッグラン

2024-02-15 08:57:47 | ララちゃん

春本番の様な暖かさ。

この陽気に誘われていつもお邪魔する道の駅のドッグランに行ってきました。

県内北西部。

高台にあるこの場所。

ララちゃんちよりも日陰は雪がまだ山盛りでした。

クリスマスのイルミネーションがまだ飾られてます。

リスさんがいました!

駐車場をぶらぶら散歩して。

温泉施設を覗いて。

あっちこっち覗き見しながら徘徊。

昨日はお友達がいなくてひとり運動会🐾

お友達と追いかけっこが大好きなララちゃん。

誰か来ないかなぁ~!って待ってましたが、、残念ね。

高台にある道の駅。

ドッグランの下には別荘が建ってます。

長閑な景色に癒やされます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。