平成13年の5月からボランティア活動でお手伝いしているディケア室にこの頃変化がおきた、
四年半ほどの間に担当の看護師が次々と交代しながら管理してきても問題はなかった、
最近高齢の看護師が担当しているが私は素直になれない、
原因は私は作業していて手が離せないのに仕事を押し付けてくることだ、
つい自分がすればいいのに、と思ってしまう、人手がないから仕方がないとも思うけれど、
ボランティア活動てなんやろー我慢しながら活動してもいい結果は出ないと思うし
楽しく無ければ患者さんにも悪影響を与えるしね、*(ウインク)*
自分が楽しくなければ患者さんを楽しませる事はできないからね、出来るだけ手助けして
ひと時を楽しんでもらおうとして活動している自分としては納得できなくなった*(怒り)*
四年半も過ぎて初めて感じる矛盾でーす
疲れてるのかな、助けてー"^_^"
四年半ほどの間に担当の看護師が次々と交代しながら管理してきても問題はなかった、
最近高齢の看護師が担当しているが私は素直になれない、
原因は私は作業していて手が離せないのに仕事を押し付けてくることだ、
つい自分がすればいいのに、と思ってしまう、人手がないから仕方がないとも思うけれど、
ボランティア活動てなんやろー我慢しながら活動してもいい結果は出ないと思うし
楽しく無ければ患者さんにも悪影響を与えるしね、*(ウインク)*
自分が楽しくなければ患者さんを楽しませる事はできないからね、出来るだけ手助けして
ひと時を楽しんでもらおうとして活動している自分としては納得できなくなった*(怒り)*
四年半も過ぎて初めて感じる矛盾でーす
疲れてるのかな、助けてー"^_^"