気まぐれ日記

日々の気まぐれな思いつき日記?です。ocncafeでの・・・日記もこちらに移動しました、想い出の糧になるかもね。

四万十樵塾

2007年02月08日 17時02分00秒 | 日記
四万十川中流域を中心に植林の間伐  {樹木の間を空け日当たりをよくする}*(笑顔)*
をボランティアでしているグループが活動しています、

「四万十樵塾」私のホームページからリンクしています、

このグループはNPO団体で事務局を担当している方とは以前からネットで知り合った方です*(笑顔)*

今回メールで問い合わせて見ると私が田舎で所有している山の手入れも可能とのことでした、
三月十八日に現地で打ち合わせする事に決まりました、

人出不足と採算性の悪さで放置されている人工林を手入れして良木を育て
保水を良くし河川の水質を守る為の活動です、

最後の清流と言われる四万十川も地域の人たち、また諸々のボランティアの活動、
努力によって守られているのです、

私は過去六年間ボランティア活動をしてきましたが、

今回は四万十樵塾の方々にお世話になる事になりそうです*(笑顔)*

  因果は巡る*(はてな)*と言う事ですかねぇー*(はてな)* *(ウインク)*