長かった田舎暮らしも今日で終わりにします、予定の仕事は総て終わりました、
月末の土曜日が温泉祭りですが参加せずに大阪に戻ることにしました、
来年は春の彼岸の頃に田舎に来ます、それまで家は留守のままで空き家になります、
名残に椿を見たらいっぱい咲いています、そこで数枚・・・
梢のを・・・
これは綺麗でした、
同じ木に変わったのも咲いていました、
もう一枚・・・
長かった田舎暮らしも今日で終わりにします、予定の仕事は総て終わりました、
月末の土曜日が温泉祭りですが参加せずに大阪に戻ることにしました、
来年は春の彼岸の頃に田舎に来ます、それまで家は留守のままで空き家になります、
名残に椿を見たらいっぱい咲いています、そこで数枚・・・
梢のを・・・
これは綺麗でした、
同じ木に変わったのも咲いていました、
もう一枚・・・
今ごろは大阪での~んびりでしょうか。
お疲れ様でした。
今日は持ち帰った柚子などの田舎土産の配達をあちこちと・・・夏子さんにも住所が判れば季節の味覚を送品できるのにねー、
リハビリ頑張っていますね、何時までも元気でいてください。
弘瀬
励ましのコメントありがとうございました
田舎暮らしも今年はこれでお終いですかね
お疲れ様でした
柚子、送ってくださいね~^^v
問題点は無かったと理解しておきます、
田舎暮らしは終わりにします、やはりお町が便利で良いですね、「故郷は遠くにありて思うものなり」実感です、来年の春の彼岸まで此方で過ごします、
送付先判ればねー送品できるのにね、ゆずは用途が広いので喜ばれます、買えば良いですが個数が纏まると金額も大きくなるからねー買えないですね、
ですから知人には15-20個ずつ無償提供です。