暇潰し風ブログをはじめました!

(時々写真付きで)日記やつぶやきを書いてみます。

危ない(≧∇≦)

2013年01月16日 | 日記
祝日の午後、電車の中で。
扉には、指を挟まれる危険を示すシールが貼られている。
乳母車に乗った幼児が、さかんに戸袋付近を手で触っている。
ヒヤヒヤして見ていたが、駅に近づいたので、横で座ってる母親に、「危ないよ」と告げる。
母親は、こちらに何の反応も示さず、ただ乳母車を少し扉からはなした。
危険シールは、扉じゃなく、母親の「おでこ」に貼るべきだろう。

雨模様

2013年01月14日 | 日記
このところ、土日のお天気が不安定で、折角始めた御近所散策がストップしています。なのでブログの投稿も停滞気味になっています。
それでも気に入って続けているのが、美味しいハード食パンの買い物です。家から電車で二駅のところに在るパン屋に、週二回は通っています。
少し厚めに切って焼くと、とってもいい味がします。美味しい物しか食べない食通の孫も、気に入って、焼かずにそのままで美味しそうに食べています。
小麦粉が良質なんでしょうね。手に入れば自分で焼いてみたいですね。

御近所探索 其の1

2013年01月07日 | 日記

小さな漁港

漁の安全を祈る神社

家から歩いて15分程の所にある港と神社を探索。他にも、営業しているのか、していないのか分からない怪しげな風呂屋、地上2階、地下1階建てのビルを増築中の西国第◯◯番霊場◯◯寺とか、色々面白いものを発見しました。

ご近所散策

2013年01月04日 | 日記
お正月の3日、4日と近所の神社とお寺を散策してみました。
昨年秋に転居してからまだ近所をウロウロしていませんでしたので、正月休みに時間があるので初詣がてら出掛けました。3日は證誠神社に、4日は勝福寺と満福寺というお寺を徒歩で回ってみました。途中で本屋によって地図も買い、買い物もし、気ままな散策を楽しみました。これから地図を見ながらウロウロするのが今から楽しみです。