昨日乗ったO阪シティバスの運転士さんが
最高すぎました。
バス停に着くたびに爽やかな声で
バス停をアナウンスされると
まるでその後に
ではお降りのお客様に拍手〜!と言ってるかのようなホスピタリティを感じました。
こういう良い空間にいると
一日ご機嫌になるものです。
が、
ひらめは少し前に野洲市で(あえて市を公表)
最低最悪の運転士が運転するバスに乗りました。
横柄な態度、偉そうな口ぶり、
ひらめもいつものバスと勝手が違って降り口でグズグズしていると
すっごい嫌な感じのことを言われたんですが、
ご一緒していた89才、84才、80才のマダムたちにも態度が悪くてホントに腹が立ちました。
バス会社に苦情の電話をしたいぐらいでした。怒。
ヤモ先生もそいつの態度の悪さはご存知どころか
ご近所でも評判だっていうからビックリ!
同じバスの運転士さんとは思えない!!
人間は言葉を使って生きてる生き物だから
人を傷つけない素敵な言葉を使いたいと思います。
そしてそこにはあたたかな気持ちを込めて。
言葉がキツイ人、傷つける人、
ホント近づきたくなーい。

可愛いカバー、見せるのわすれてましたね。
めっちゃキラキラ光るのよ。