goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしの ひらめ

眠れなかった原因

土曜の夜、次の日ステージ引率があったので実家に泊まったんですが

まったく眠れなくて、

ほんっとに眠れなくて

いったいこれはどうしたことか?


更年期の頃は不眠がよくあったけど

最近はそんなことも無くなっていたし、

眠れなかったおかげで日曜は色々チグハグなことが起こって悶々。。


家に帰って旦那っちに言うと

カフェインをとったとか?

そーいえば!


土曜日

朝一杯のコーヒーに始まり

出かけてコンビニコーヒーを電車で飲み

訪問先でコーヒーを2杯ご馳走になり、

仕事終わりにみんなで喫茶店に行きコーヒーを飲んで、

実家でレッスンで生徒さんと一緒にまたコーヒー。

全部でーなんと6杯もコーヒーを飲んでいたー!!!

不眠の原因は間違いなくコーヒーの飲みすぎです。


普段の生活で2杯以上飲むこと無いもんね。

カフェインの効き目恐るべし!!!

それにしても歳のせいか弱くなったもんです。そういうことも意識して生活しないとね。


もうクリスマスだって!まじ?







コメント一覧

hirame83
なおともさん、
睡眠大事ですよねー💦
ホントに痛感しましたよ。
飲む時間帯も大切なようですね。
コーヒーを飲んで30分ぐらい後からカフェインが効いてくるようです。これからは気をつけます。
シュン😞
hirame83
@marusan_slate 体質もあるのかなあ?
昔は何杯でも平気だったんだけど、、💦
そのせいで意識せずに飲みすぎたみたいです。
なおとも
ひらめさん こんにちは!

コーヒーの飲み過ぎは影響しますね。私は飲んだ杯数より、こご六時以降に飲むと影響されます。気をつけないとですね。睡眠は大切です。 なおとも
marusan_slate
こんにちは🌞
うちの妻も少しでも
寝る前にカフェイン摂ると
寝れなくなるとのことで、
全く摂っていません😊
…自分は爆睡だぜ😆

お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
hirame83
@yuuyuu88 yuuさん気をつけてるんですねー。
私は若い頃は5杯ぐらいいつも飲んでいて
実家に帰るとコーヒーを飲むのが癖のようになってました!
今回やっと気がついてびっくり🫨
カフェインを意識して過ごそーと思います。ついついね、、
yuuyuu88
カフェインが原因でしたか…☕
翌日予定があると心配になりますよね
私は午後3時半以降はカフェイン摂らないようにしています😅
だから夜お酒飲むのかな〜😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る