ほしの ひらめ

上見て歩こー

新しい仕事をするようになって1ヶ月、

まだまだマニュアル本を必死で読んで

わからんことは先輩がたに聞くようにしています。

子供と接することには全然違和感無いんだけど

問題は事務仕事ね。。。


成績表をつけるやり方とか

採点の仕方とかそーゆーのね。 


ひらめは自分で

教室を開いて自分でメソッドを考えてやってきたわけだから

人様の考えた方式を教わるのも新鮮。

それに

塾長さんが子供たちが心地よく勉強できるように環境を整えたり

一生懸命なことにめちゃ共感するし、

お手伝いしたい!と心から思うんです。

どこへ行っても子供に緊張感を与えられないひらめですが 笑

頑張ってます!




下を向く習慣は顔をたるませて老化へと導くんだって。

なるべく上見てあるこー!

お空の雲が天使の羽のよう。


コメント一覧

hirame83
なおともさん、
意識高く気をつけてらっしゃるんですね。チリも積もればで
毎日少しずつ気をつけてると
10年経てば大違い!でしょうか?
首がポイントですね。コリがちだから気をつけてます❗️
子供と同化しないようキリッと頑張ります!
なおとも
ひらめさん おはようございます!

私も仕事上にも下向きになる事が多いので、スマホは顔の位置まで上げて、画面と目線を平行にしています。シャンプーも上向きです。それでも、あれ?と感じ焦ります。

お仕事楽しそうで、本当に良かったですね。お子様とのお仕事は天職だと思います。なおとも
hirame83
@yuuyuu88 スマホで下を見るのが良く無いらしいですねー。
首を伸ばすのを意識して生活したいです😄
空を見上げるって
気持ちよいですね。
yuuyuu88
歩く時は最近事故も多いしキョロキョロしちゃうけど空を見るのは大好きです✨
雲も月も星も綺麗です☁🌔✨

新しくお仕事も環境良さそうですね😊

重力は顔に限らず怖いです😅
全てUPさせたい〜😆
hirame83
@865501 86ちゃん、それな‼️
私も上向きシャンプー🧴にしてるよ😄
洗いムラもなくなって毛穴に良いらしいよ🙆
865501
デスクワークしてると顔たるむんですよねー⤵️
最近はシャンプーする時に上を向いてます。二の腕の筋トレにもなってる感じ😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る