ひらパノN(N=365)

◆2024年4月01日より、1日1枚ペースで掲載予定ですが、必ず掲載するという事でも無いので、気長にお待ち下さい

2023.10.14 お散歩日報

2023-10-14 20:20:20 | なば通
今週末のお散歩はこちら!、コアジサシの営巣地、工事が再開されました、来年はどうなるんだろうなぁ。


本日は、なばなの里のみ、お出迎えはヒヨドリ。


色々なお花が見頃になってます。


樹齢1000年のオリーブ。


パラグアイオニバスの花。


まだ乗るイベントやってました、最近体重制限が緩和されて、60kgくらいまで乗せてもらえるそうです。


ここで近い将来の予告です、とても楽しみにしています。(笑)


花ひろばは、コスモスの見頃が続いてます。


黄色いコスモスは極一部でしか見られないのです、是非探してみて下さい。


見頃ですなぁ~。


この季節は花で癒されてます。


明日はお散歩無しです~、ではまた来週~!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2023.10.09 お散歩日報 | トップ | なばなの里 イルミネーショ... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamekichi)
2023-10-15 06:31:42
ひらいさん、おはようございます。

あの場所は、伊勢大橋架け替え工事現場ですよね。
非出水期に工事が行われるそうですから、これから本格化すると思います。
来年、コアジサシが営巣するのは難しいかも知れませんね。

コスモスがかなり咲いてきましたね。

あひるすくいも楽しそうです。
けっこう難しそうな気がします。
返信する
工事現場 (ひらい)
2023-10-19 20:56:49
mamekichiさん、こんばんは!

橋の工事が再開されましたね、今後どうなるのかわかりませんが、新しい道路も作っていたりするので、あの空き地はもう使えないでしょうね、来年もどこかで子育てして欲しいです。
なばなの里はコスモス満開です、ダリアもそろそろ見頃になってきましたし、バラ園も見頃とのこと、今週末は確認してみようと思っています。
アヒルすくい、事前予告ですが、2週間後に楽しいネタバレをしますのでご期待下さい!

本日(10/19)から、なばなの里はイルミモードになりました、B駐車場は多肉まつり会場設営の為使えず、今週末の楽しみです。
返信する

コメントを投稿

なば通」カテゴリの最新記事