今週末のお散歩はこちら!、コアジサシの営巣地、工事が再開されました、来年はどうなるんだろうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/3ce3d96845b9f8505a34ed4ef7dbc371.jpg)
本日は、なばなの里のみ、お出迎えはヒヨドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/3334c1e1beb802bca2e52cb2902fc5a8.jpg)
色々なお花が見頃になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/c6b15fd630c11bd2796ad160365be002.jpg)
樹齢1000年のオリーブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/a793fde24b8a34a1f1b003468466864d.jpg)
パラグアイオニバスの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/f12f8e675fe4808aa9e2226715604d14.jpg)
まだ乗るイベントやってました、最近体重制限が緩和されて、60kgくらいまで乗せてもらえるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/4f85d0053b387b98a3647b5410dc543f.jpg)
ここで近い将来の予告です、とても楽しみにしています。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/85b8a8f4fd971d4ac0fcd0031f33731e.jpg)
花ひろばは、コスモスの見頃が続いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5f/82955443d4a70c211770db7fffd940e4.jpg)
黄色いコスモスは極一部でしか見られないのです、是非探してみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/56/89ecdc65fdbcfcf4f58ffc090ef8b90d.jpg)
見頃ですなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/faa8041951d9636d94bb65859073a6d3.jpg)
この季節は花で癒されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/c8ae9775cbc822bb476a5db07e73e8a8.jpg)
明日はお散歩無しです~、ではまた来週~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/da/3ce3d96845b9f8505a34ed4ef7dbc371.jpg)
本日は、なばなの里のみ、お出迎えはヒヨドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/3334c1e1beb802bca2e52cb2902fc5a8.jpg)
色々なお花が見頃になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9d/c6b15fd630c11bd2796ad160365be002.jpg)
樹齢1000年のオリーブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/a793fde24b8a34a1f1b003468466864d.jpg)
パラグアイオニバスの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/f12f8e675fe4808aa9e2226715604d14.jpg)
まだ乗るイベントやってました、最近体重制限が緩和されて、60kgくらいまで乗せてもらえるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c4/4f85d0053b387b98a3647b5410dc543f.jpg)
ここで近い将来の予告です、とても楽しみにしています。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/85b8a8f4fd971d4ac0fcd0031f33731e.jpg)
花ひろばは、コスモスの見頃が続いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5f/82955443d4a70c211770db7fffd940e4.jpg)
黄色いコスモスは極一部でしか見られないのです、是非探してみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/56/89ecdc65fdbcfcf4f58ffc090ef8b90d.jpg)
見頃ですなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/faa8041951d9636d94bb65859073a6d3.jpg)
この季節は花で癒されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/c8ae9775cbc822bb476a5db07e73e8a8.jpg)
明日はお散歩無しです~、ではまた来週~!
あの場所は、伊勢大橋架け替え工事現場ですよね。
非出水期に工事が行われるそうですから、これから本格化すると思います。
来年、コアジサシが営巣するのは難しいかも知れませんね。
コスモスがかなり咲いてきましたね。
あひるすくいも楽しそうです。
けっこう難しそうな気がします。
橋の工事が再開されましたね、今後どうなるのかわかりませんが、新しい道路も作っていたりするので、あの空き地はもう使えないでしょうね、来年もどこかで子育てして欲しいです。
なばなの里はコスモス満開です、ダリアもそろそろ見頃になってきましたし、バラ園も見頃とのこと、今週末は確認してみようと思っています。
アヒルすくい、事前予告ですが、2週間後に楽しいネタバレをしますのでご期待下さい!
本日(10/19)から、なばなの里はイルミモードになりました、B駐車場は多肉まつり会場設営の為使えず、今週末の楽しみです。