203枚目、なばなの里イルミ盗撮も無事終了、本日からいつもの生活に戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/a1d9e800426f6ebeef400c53bc1d2bad.jpg)
まずは10/19撮影分から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/2d34b75834e9fb438c8c1af6a3351073.jpg)
無事2500円に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/68423c0707aceb15670c13cce3af3993.jpg)
久しぶりに河口堰へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/2faf06a80f52cc8df053a0abbf4944cc.jpg)
野鳥が少ないな、と思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fa/e749850344924b010a5f035387e5f0ad.jpg)
西側は賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/e72393089f5db65e0a07942d5100afbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/ced871ce5e06fb26cf3f696aa64c2423.jpg)
ダイビングはやってないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/a46ac0bb8c85f36af9d312cd5e048d35.jpg)
鳥鉄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/75ff8cf02c6241aa8b1f6e19a9de39c4.jpg)
カルガモも大勢集まっていますが、渡り鳥はまだでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/04dd9a531da875b2aebb084518b27d51.jpg)
ケリを撮影して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/f0ce929c96bce50b766ace3d5338c29d.jpg)
翌日(10/20)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/24efface36ba3c03b225b8794ec7cef2.jpg)
ここには渡り鳥が到着していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/5fa99778b457f28c6a8347fbf9312550.jpg)
カルガモも多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/ffdb75785c500d56c8300793bff90963.jpg)
こちら側は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/898ce646f0ae2dfa4855cfc2cc947320.jpg)
凄い状態ですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/0ad993d9fa581a848f5d0cb26c1ba29b.jpg)
屋根の上も期待を裏切りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/a3c42464286a0d54b6f5ef13dc2776bb.jpg)
門番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/aaace8eb10782032a074fdf53c0b5c04.jpg)
サボテンの様子、元気そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/e13d45472cf6da57d2c86818ca152a76.jpg)
屋根の上には行かないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/11e73446399e6a586c83459bf704e51a.jpg)
コガモかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/5f3bb6211d6670d2d71de67c01991ed4.jpg)
突然大暴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/9bb5c3b31b96ce40417625984ca3bc9f.jpg)
モズもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/04b973e949ce45f42eb286b3c612974a.jpg)
おまけその1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/bc513f08eb53bbb6103f33775594f04e.jpg)
出雲大社を思い出してしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/483491c0c026ac0255ec5f5745faa4f4.jpg)
その2(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/26044a2bda9e80bb03f74ae2e3a2af51.jpg)
美味しかったですよ、ではまた~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/a1d9e800426f6ebeef400c53bc1d2bad.jpg)
まずは10/19撮影分から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/2d34b75834e9fb438c8c1af6a3351073.jpg)
無事2500円に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/68423c0707aceb15670c13cce3af3993.jpg)
久しぶりに河口堰へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/2faf06a80f52cc8df053a0abbf4944cc.jpg)
野鳥が少ないな、と思ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fa/e749850344924b010a5f035387e5f0ad.jpg)
西側は賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/e72393089f5db65e0a07942d5100afbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/ced871ce5e06fb26cf3f696aa64c2423.jpg)
ダイビングはやってないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/a46ac0bb8c85f36af9d312cd5e048d35.jpg)
鳥鉄。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/75ff8cf02c6241aa8b1f6e19a9de39c4.jpg)
カルガモも大勢集まっていますが、渡り鳥はまだでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/04dd9a531da875b2aebb084518b27d51.jpg)
ケリを撮影して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/f0ce929c96bce50b766ace3d5338c29d.jpg)
翌日(10/20)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/24efface36ba3c03b225b8794ec7cef2.jpg)
ここには渡り鳥が到着していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e6/5fa99778b457f28c6a8347fbf9312550.jpg)
カルガモも多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8e/ffdb75785c500d56c8300793bff90963.jpg)
こちら側は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/898ce646f0ae2dfa4855cfc2cc947320.jpg)
凄い状態ですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/0ad993d9fa581a848f5d0cb26c1ba29b.jpg)
屋根の上も期待を裏切りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/a3c42464286a0d54b6f5ef13dc2776bb.jpg)
門番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e9/aaace8eb10782032a074fdf53c0b5c04.jpg)
サボテンの様子、元気そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4b/e13d45472cf6da57d2c86818ca152a76.jpg)
屋根の上には行かないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/11e73446399e6a586c83459bf704e51a.jpg)
コガモかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/5f3bb6211d6670d2d71de67c01991ed4.jpg)
突然大暴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/9bb5c3b31b96ce40417625984ca3bc9f.jpg)
モズもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/04b973e949ce45f42eb286b3c612974a.jpg)
おまけその1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/bc513f08eb53bbb6103f33775594f04e.jpg)
出雲大社を思い出してしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/483491c0c026ac0255ec5f5745faa4f4.jpg)
その2(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/26044a2bda9e80bb03f74ae2e3a2af51.jpg)
美味しかったですよ、ではまた~。
なばなのイルミ、始まりましたね。
名峰富士がテーマだそうですが、また、ひらいさんのお写真で楽しもうなどと考えています(笑)。
九華公園は、一昨日現在、キンクロハジロ(2羽いたときもあるようです)しか来ていません。
コガモも来ているようですから、これからが楽しみですね。
あの場所は、相変わらずすごい状態ですね。
サボテンも元気そうで何よりです。
今年もイルミが始まりました、富士山がメインテーマになるのは今回で4回目、見慣れた風景ではありますが、色々な仕掛けもあって楽しめます。サマーイルミから前夜祭までのネタは、1つ前に公開していますので、是非ご覧下さい。
冬鳥がぞくぞくとやって来ていますね、河口堰はまだでしたが、これから到着しそうな感じです。
工場の屋根は相変わらず凄い状態でした、エサが豊富にあるとは思いますが、皆さんマッタリしてるだけなので、ただの休憩場所なのかなと思ったりです。