ひらパノN(N=365)

◆2024年4月01日より、1日1枚ペースで掲載予定ですが、必ず掲載するという事でも無いので、気長にお待ち下さい

2024.10.20 203枚目、拡大版(10.19から)

2024-10-20 23:59:59 | とり通
203枚目、なばなの里イルミ盗撮も無事終了、本日からいつもの生活に戻ります。


まずは10/19撮影分から。


無事2500円に戻りました。


久しぶりに河口堰へ。


野鳥が少ないな、と思ったのですが


西側は賑やかでした。




ダイビングはやってないようです。


鳥鉄。


カルガモも大勢集まっていますが、渡り鳥はまだでした。


ケリを撮影して


翌日(10/20)です。


ここには渡り鳥が到着していました。


カルガモも多いです。


こちら側は


凄い状態ですなぁ。


屋根の上も期待を裏切りません。


門番。


サボテンの様子、元気そうです。


屋根の上には行かないのかな?


コガモかな。


突然大暴れ。


モズもいました。


おまけその1


出雲大社を思い出してしまいます。


その2(笑)


美味しかったですよ、ではまた~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2024.10.19 202枚目、なばな... | トップ | 2024.10.21 204枚目 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mamekichi)
2024-10-21 03:35:51
ひらいさん、おはようございます。

なばなのイルミ、始まりましたね。
名峰富士がテーマだそうですが、また、ひらいさんのお写真で楽しもうなどと考えています(笑)。

九華公園は、一昨日現在、キンクロハジロ(2羽いたときもあるようです)しか来ていません。
コガモも来ているようですから、これからが楽しみですね。

あの場所は、相変わらずすごい状態ですね。
サボテンも元気そうで何よりです。
返信する
イルミ (ひらい)
2024-10-21 06:44:04
mamekichiさん、おはようございます!

今年もイルミが始まりました、富士山がメインテーマになるのは今回で4回目、見慣れた風景ではありますが、色々な仕掛けもあって楽しめます。サマーイルミから前夜祭までのネタは、1つ前に公開していますので、是非ご覧下さい。
冬鳥がぞくぞくとやって来ていますね、河口堰はまだでしたが、これから到着しそうな感じです。
工場の屋根は相変わらず凄い状態でした、エサが豊富にあるとは思いますが、皆さんマッタリしてるだけなので、ただの休憩場所なのかなと思ったりです。
返信する

コメントを投稿

とり通」カテゴリの最新記事