
今日は、30年以上の友人と横浜を満喫しました。
と言うか、彼女は浜っ子だからね、横浜の生まれの人です。
だから、満喫と言う言葉は合わないかもしれないけど、
私は大好きな横浜を満喫して、1日楽しめたので、
それで満足です。
最初に、、彼女のご実家のある天王町へ行き、
親友のお母様のお墓参りをしました。
その後、親友のご実家へ行き、仏壇に手を合わせて、
ランチを食べに散策して、
途中

神社を発見
親友は、子供の頃、裏山で遊んでいたそうですが、、
私は神社好きなもので、
早々に立ち寄りました。。
神社って神聖な場所ですからね、
お寺より好きな場所でもあります。
そして、ランチを食べに、
色々歩き回って、、食べ物屋さんが多く、、
迷ったのですが、、唐揚げ屋さんに入りました。

これ、サイズがデカイ、、
プチにすれば良かった、、、
プチだと2つなんだよね、
並みが3つ、
メガが6コだったような、、
衣がカリカリしててアツアツでとっても美味しかったです。
お昼はご馳走になってしまいました。
ご馳走様でした。。
そして、JR保土ヶ谷駅より、、石川町へGO
久々に元町に降りましたが、、、ん~、、、寂れてる気がして、、
昔の活気が今一つ失われているように思いました。。
でも、お住まいの人々はお金持ちなんでしょうね、
洋服がね、お洒落でしたし、、、
でも、街が活気付いてないのは、
平日だからかな???
でも、シャッターが閉まっているお店が目立ちましたね、、
今後、新たに開発して、素敵に変身して欲しいと、願っています。
そして、いざ!!!台湾スイーツへ、
前から行きたかったお店でもあるので、、
横浜は2月16日にOPENしたんだっけ?
吉祥寺にはあるようです、、今度行こう。。。

これは友達が食べたものです。
トップ画は私が食べました。。
めちゃ、美味しかったですよ、苦味があるけど、
これがまたイイネ、、
お店は、、
MeetFresh鮮芋仙
是非、一度食べると良いかもしれません。。
そして、次は、いよいよ、中華街へGO
今の時期は、春節だから、町もね、静かでしたね、
イベントの日付じゃないと、人はあまりってとこです。
最終日は盛り上がるでしょうね、、
爆竹聞きたかったけど、、来年は、その時に行きたいかも、、

入り口付近にあったので、、取り敢えず記念に写真を撮りました。
そして、
陽がかけってきて、、空もうっすら、夜の兆し、、

大好きなザーサイを見つけたので、、立ち寄りました。
炒め玉ねぎも、食材屋さんで購入し、大満足な私、、

月がとても綺麗だったので、、撮ってみました。
なんか、良い事起こりそうな、そんな予感が漂う月でした。。
そして、いつもの手相のお店にも立ち寄り、、
今後の私を占って貰い、、
いつも思うの、当たってるんだよねえ、
平日行くと、500円で手相は見て貰えます。
中華街の手相はおススメですから、是非、興味のある方は
行くと、なんか、飛躍出来そうな、楽しい気分になる事、間違いなしです。
そして、また歩いて雑貨屋さんや、食事屋さん、、
色々見て

そして、ようやく、良い店見つけて、入りました。
と言うか、有名なお店らしいですね、
保昌と言う名前でした。
でもね、お昼の唐揚げがボリューミーでお腹空いてなく、
全然食べれなかった

美味しかったね、餃子も味がいいです。。

久々の紹興酒も飲んで、満足満足
さて、帰りますか!!!
と言う事で、たくさんのお土産を買い家路へGO

大好きなタイガーバームも買ってきました。。

ドリームキャッチャーも380円だったか、、
また行ったら買わなきゃ、、
私の今日は、、
こんな気分です。

楽しいって、大事な事なので、
一生なんて、短いでしょう?元気なうちは、
だから楽しみたい時は思いっきり楽しまないとね、、
最近、特に思います。
前を歩く老人を見ると、近い将来の自分の鏡だって、
数年前までは思わなかった気持ちと心です。
だから、やりたい事があればすすんでやります。
仕事も同じです。。
家から近いが一番です。
昨年までは思ってた。
でもね、今は、違う心があります。
家から近くても、、やりがいを感じなければ、意味がない、
そして、仕事は楽しく、やりたい仕事に就く、コレ
興味、、ワクワク感は、とっても大切です。
それが良い方向に転がらなくても、、転がせます。
だって、自分で選んだ道ですから、、
私は3月12日から、新たな地で新たな仕事をします。
派遣ですけど、交通費全額支給、、
国際展示場まで家から電車だけで、1時間23分です。
歩く時間を入れたら、、2時間弱だけど、、
魅力を感じた会社であるからこそ、短期だけど、頑張ります。
1年4ヶ月の就業、延びたとして、2019年末、、
2020年は、輝きますよ!!!
その為の準備です。
さて、始まるよ、、私の道、、
と言うか、彼女は浜っ子だからね、横浜の生まれの人です。
だから、満喫と言う言葉は合わないかもしれないけど、
私は大好きな横浜を満喫して、1日楽しめたので、
それで満足です。
最初に、、彼女のご実家のある天王町へ行き、
親友のお母様のお墓参りをしました。
その後、親友のご実家へ行き、仏壇に手を合わせて、
ランチを食べに散策して、
途中

神社を発見
親友は、子供の頃、裏山で遊んでいたそうですが、、
私は神社好きなもので、
早々に立ち寄りました。。
神社って神聖な場所ですからね、
お寺より好きな場所でもあります。
そして、ランチを食べに、
色々歩き回って、、食べ物屋さんが多く、、
迷ったのですが、、唐揚げ屋さんに入りました。

これ、サイズがデカイ、、
プチにすれば良かった、、、
プチだと2つなんだよね、
並みが3つ、
メガが6コだったような、、
衣がカリカリしててアツアツでとっても美味しかったです。
お昼はご馳走になってしまいました。
ご馳走様でした。。
そして、JR保土ヶ谷駅より、、石川町へGO
久々に元町に降りましたが、、、ん~、、、寂れてる気がして、、
昔の活気が今一つ失われているように思いました。。
でも、お住まいの人々はお金持ちなんでしょうね、
洋服がね、お洒落でしたし、、、
でも、街が活気付いてないのは、
平日だからかな???
でも、シャッターが閉まっているお店が目立ちましたね、、
今後、新たに開発して、素敵に変身して欲しいと、願っています。
そして、いざ!!!台湾スイーツへ、
前から行きたかったお店でもあるので、、
横浜は2月16日にOPENしたんだっけ?
吉祥寺にはあるようです、、今度行こう。。。

これは友達が食べたものです。
トップ画は私が食べました。。
めちゃ、美味しかったですよ、苦味があるけど、
これがまたイイネ、、
お店は、、
MeetFresh鮮芋仙
是非、一度食べると良いかもしれません。。
そして、次は、いよいよ、中華街へGO
今の時期は、春節だから、町もね、静かでしたね、
イベントの日付じゃないと、人はあまりってとこです。
最終日は盛り上がるでしょうね、、
爆竹聞きたかったけど、、来年は、その時に行きたいかも、、

入り口付近にあったので、、取り敢えず記念に写真を撮りました。
そして、

陽がかけってきて、、空もうっすら、夜の兆し、、

大好きなザーサイを見つけたので、、立ち寄りました。
炒め玉ねぎも、食材屋さんで購入し、大満足な私、、

月がとても綺麗だったので、、撮ってみました。
なんか、良い事起こりそうな、そんな予感が漂う月でした。。
そして、いつもの手相のお店にも立ち寄り、、
今後の私を占って貰い、、
いつも思うの、当たってるんだよねえ、
平日行くと、500円で手相は見て貰えます。
中華街の手相はおススメですから、是非、興味のある方は
行くと、なんか、飛躍出来そうな、楽しい気分になる事、間違いなしです。
そして、また歩いて雑貨屋さんや、食事屋さん、、
色々見て

そして、ようやく、良い店見つけて、入りました。
と言うか、有名なお店らしいですね、
保昌と言う名前でした。
でもね、お昼の唐揚げがボリューミーでお腹空いてなく、
全然食べれなかった

美味しかったね、餃子も味がいいです。。

久々の紹興酒も飲んで、満足満足
さて、帰りますか!!!
と言う事で、たくさんのお土産を買い家路へGO

大好きなタイガーバームも買ってきました。。

ドリームキャッチャーも380円だったか、、
また行ったら買わなきゃ、、
私の今日は、、
こんな気分です。

楽しいって、大事な事なので、
一生なんて、短いでしょう?元気なうちは、
だから楽しみたい時は思いっきり楽しまないとね、、
最近、特に思います。
前を歩く老人を見ると、近い将来の自分の鏡だって、
数年前までは思わなかった気持ちと心です。
だから、やりたい事があればすすんでやります。
仕事も同じです。。
家から近いが一番です。
昨年までは思ってた。
でもね、今は、違う心があります。
家から近くても、、やりがいを感じなければ、意味がない、
そして、仕事は楽しく、やりたい仕事に就く、コレ
興味、、ワクワク感は、とっても大切です。
それが良い方向に転がらなくても、、転がせます。
だって、自分で選んだ道ですから、、
私は3月12日から、新たな地で新たな仕事をします。
派遣ですけど、交通費全額支給、、
国際展示場まで家から電車だけで、1時間23分です。
歩く時間を入れたら、、2時間弱だけど、、
魅力を感じた会社であるからこそ、短期だけど、頑張ります。
1年4ヶ月の就業、延びたとして、2019年末、、
2020年は、輝きますよ!!!
その為の準備です。
さて、始まるよ、、私の道、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます