ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常
24/7♡Enjoy Life

新学期スタート!輝かしい生活がスタートするはずが、、

2013-04-07 13:14:11 |  Yummy(美味しい)
今日は凄い強風ですねェ、、春の嵐

毎年この強風を体感してるね、、

今日は2週間ぶりに旦那が韓国から帰ってきます。。
いないのに慣れちゃってるから、、家にいるかと思うと、
結構、ウザイ、、、(ナイショ

いれば食事の準備も適当には出来ないし、、
いなければ簡単に済ませるしねェ、、
10日がいよいよ息子の晴れ舞台ですから、、高校生、、
通学時間が私は一番心配です。。ラッシュでしょう??
あまりにも大変だったら、考えないとね、、

でも、息子だけが遠いイわけじゃないので、
他にも1時間半とかの通学時間の子は割りと沢山いますので、、
乗換えがね、大変なんだと思う、
2回がベストだけど、3回の乗り換えなので、、
大変だよね、、

私の職場も、同じ東急沿線なので、、
反対方向ですが、自由が丘を真ん中にして、私は目黒方面、
息子は蒲田方面って、とこです。

多摩川辺りに住んでいたら、楽なんだよね~、
引っ越したいわ、、マジで、、、

そんな今日は、旦那が帰宅と言うのもあり、家の中を掃除して、
中学の使わない教科書を整理させ、、
ゴミ袋2つも、、
中学時代のジャージも捨てました・・・あげれないよ、息子のは破けてるし、
貰い物のジャージは、綺麗に洗って、あげたし、
後は学校に寄付します・・・。

休みの日なのに、旦那が帰るので、結構面倒なんだよね~
月曜日とかに帰って来て欲しいわ~

で、今日、話題のアイス、、食べてみました。。。
ガリガリくんから出たコンポタージュ味ですか?
スープをただ凍らせた感じなんですね、、
で、粒々は私はアイスにはいらないような気がしました。

口の中に残るしね、、

味的には、嫌いではないけど、普通にカップに溶かしてで良いような、、
そんな感じがしました。。

まずい?と聞かれたら、美味しいと答えるけどね、

今話題のアイスだったので、今日はそれをお昼代わりに食べました。。。

ここ最近、何を食べても美味しいと感じなくて、
夕飯食べなくても平気だし、
季節的なのか、何なのか??ねェ、

明日もまた仕事、、明日からは英文経理をやるのかな?
今までは、封入作業が多かったので、、
何の仕事なのかな?ですが、、短期だし、簡単で良いじゃんとも思うし、
でも、SAPを覚えるチャンスでもあるし、、ね~、

何はともあれ、良い会社っぽいから、、今回は大丈夫な気がします。。

今月は、息子が高校生と言うのもあり、私はバタバタしそうで、
その傍ら、、中学時代の幼馴染とも会うし、
OL時代の仲間の呑み会(女子会)もあり、、月末辺り~5月最初は忙しいです。

さー、新学期だわ、春だわで、出会いの季節です。。
どんな生活が待っているのか?どんな人と出会うのか、今年も色々ありそうだけどね、
娘のクラスに嫌いな母親が一緒だし、

幼稚園時代の仲間の親で、
娘が小学校1年の時、当時やってた楽天のブログの掲示板に悪口書き込まれて
仲間外れされ、皆にウソ(本当の話もあったでしょうけど)を言われて、
何十人の母親から無視された事か!!
その悪女の子供と娘が同じクラス、、
8クラスもあるのに、何で奴の子とこの最後の義務教育で同じになるのよ!

奴も、嫌がっているでしょうけど、私もイヤですよ、マジで、

この先、授業参観とか、懇談会で会う事が度々ありそうですけど、、
簡便して欲しい、、
でも、まっ、会ったとしても2回くらいじゃないかと、、

嫌な親とまた同じなんて、必然としか思えないけどね、、
これも運命、、
子供同士は残念ながら、昔も仲良しでしたから、
クラスが同じで、仲良く話しているみたいですけど、、
私は、、どーも好かん女です。

面と向かっていえない、いつもメールで攻撃する、
挙句は、外で会えば、睨み付ける、、
1人で行動できない、いつも団体、、

私は反対に、1人でOKだし、言いたい事は本人にしっかり言います。。

懇談会で会うの、楽しみだわ~、
1回目の懇談会は、残念ながら出れませんが、、、
学年委員を決める日なので、、欠席です。

さー、新学期の始まり、、私も頑張ります、
毎日のお弁当作り、、、
働かなきゃ、、




最新の画像もっと見る

コメントを投稿