ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常
24/7♡Enjoy Life

派遣社員に返咲き~、、4月スタートは外資・・・

2013-04-01 21:56:46 | Society & My work(仕事と世の中の事)
今日から4月、、、
早いですねェ、あっと言う間でした。。。

もうすぐ、我が家の長男は、新たな世界、高校スタートです。

通学時間がねェ、ラッシュなのが、心配で、
そこだけがクリアすれば、安心なんだけど、、、

私も4月からは、同じ東急線なのですが、
私は大岡山から目黒線に乗り換えて目黒へ、、
息子は、東横線に乗り換えて多摩川線に乗り換えて、矢口渡
それぞれ反対方向、、息子の方が20分くらい遠いけどね、
目黒は割りと近いです・・・・。

で、今日はその会社の初出勤日、、、
また1からなんだよねェ、短期は短期で好きなんだけど、
慣れた頃におさらばで、、、また1からなのが、最近は
そろそろ落ち着ける会社と思うところです。。

そんな今回の会社は、外資系、、、
英語の世界ですね、、
何を見ても英語~、、マジで、嬉しいの何の、、
こー言うしかないわ、

でも、外資の良いところは、割とアバウトと言うか、適当と言うか、
きっちりなんだけど、適当と言うか、、
時間もきっちり出勤なんだけど、皆さんギリギリみたいな、、

ここ半年、外資系に行く機会が多いんだけど、
何か、楽なんだよね~、

もちろん、中の人間は、日本人しか今回はいません、、
今までは、必ず外人がいたのに、、
今回は、右も左も日本人だけど、中身は英語、、(ははは・・・
笑うしかない・・・・。

ここで、自分が話せたら世界は広がるのでしょうけど、
話せないし、理解は、もちろん出来ません・・・・。(ははは・・・
でも頑張るしかないし、自分で選んだ会社でもあるし、
イヤなら契約しなきゃ良かった訳だし、、、

社風的には、アメリカンで、置いてある物とか、オシャレなんだよね、
椅子にしても、デスクにしても、、特に色・・・
派手過ぎ。。ブルーに、イエローにみたいなデスクなんです。
今までの会社では見たことが無いような色、、

でも、なんか、その雰囲気が、最初から馴染めてェ、、
アメリカンな感じが好きなのかも、、
今回は9時半ー17時半まで、
月末は残業らしい?わかんないけどね、
社員が入社してきたら、終了な仕事です。

で、2ヶ月の契約なので、6月~また探さないとならないけど、、

今年も短期で仕事するんだろうな~、そんな予感です。

娘がね、今年は受験なの、、、
これが終われば、自由な働くスタイルが出来る、、と、私は思ってるし、
後1年・・・・頑張るよ!!!

ここ最近思う事があって、短期で色々な会社に行ってるけど、
繋がってるの、、次の仕事の為の試練がね、、
今回、社会保険関係で、届出三昧でイヤだったけど、
そのお陰で、地下鉄やJR,バスの乗り換えが出来るようになったり、
地図片手で、前は地図が読めなかったのに、
地図で、行ける様になった!

今日は、税務署巡りしたけど、、割と簡単?
都税事務所は迷ったけど、、(笑
20代に行ってたのに、20年も昔の話だから、すっかり忘れてて、、
反対方向へ行っちゃって、、戻って、坂が多いので、辛かった・・・・

久々に東京タワーの足を2回も通過したわよ!!!

芝税務署は簡単に行けたけどね、、

労務管理事務所にいて、届出業務を頑張ったから、次に繋がった、、、
何か、私のワークスタイル、よくなって来た?
そー思う、ここ5ヶ月、、、
これも、パワーストーンのお陰かな~と、、、

思いを込めているからね、浄化しながら、、飛躍ですよ、
今年は飛躍の年、、、仕事も人間関係も、、
上手くいかなくても、上手くいくように道を作る、、コレです。

出会いは宝、、良縁を・・・
今度の会社はどーでしょう?
短期だし、イヤでも終わりはあるので、、今をただひたすら頑張りますで、
また次に繋げますよ・・・

さー、明日も封入・・・・
来週、イベントがあるらしい、今週は経理のお仕事がないらしいので、
マーケティングのお手伝いです・・・
雑務好きだし、封入作業は大好きなので、
何千通でもOK!

明日も頑張ります。

4月~スタートした人、、
長く働いている人など、色々だと思います、、
頑張りは飛躍、、頑張って自分の目標を勝ち取りましょう!!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿