ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常
24/7♡Enjoy Life

3年後の自分 & 今日の出来事

2021-05-16 13:32:13 | My family& Me(家族と私)

こんにちわ

今日の昼は野菜とプロテインバーとコーヒー2杯でした。

 

 

本当はね、勉強のチャンス日なので勉強時間として日曜は取ってあるのだが、

我が家の息子君が、、、仕事で使うCD-Rの取り込みがうまくいかないと

私に託し、仕事へ行きました、、

あのさぁ、何で私?彼女へ頼めばいいじゃん同居人いるのだから

意味不明な行動、、

 

で、仕方ないから、色々調べて、iTunesに取り込めば良いと思ってるのだが、

それがねぇ、海外のサイトだからか、全然入らない

イライラ土曜日から始まり、この時間よ

何を調べても出てこない、、何なの???

 

変な所から曲を買わないで下さいと言いたい

 

でも、子供だからね、困ってる時は仕方ない

調べるか!と、、、、イライラ、何をどー調べてもねぇ

そこのサイトも英語だからね、わかる範囲以外は調べないとならない言葉

で、私のPCからそのサイトへ入ったら、日本語変換出来て、

https://www.yesfitnessmusic.com/

ここのサイトです。

でも、全く分からん。。困ったねぇ

 

でも、出来ないはずはないよね、

インストラクターは主にここから曲を買ってる?ような

んーー、何かのソフトを買わないといけないのか?

 

考えてると疲れるから、、余談::::休憩ですね

 

今日は雨で天気も悪い、、家の中は暑い💦けどね

で、土日もあっと言う間に過ぎて、、また明日は月曜日と言う、、

そんな貴重な日曜日なのに、、、

こんな事で時間を取られるとは、、ねぇ

 

気分転換をしないとね~~

 

なので、話を変えてみました。。。ここから下

 

私が愛して止まないものとして、サボテンちゃんです。

下の写真の子がねぇ、昨年の5月に家に来たのですがぁ、

家の気候にあってないんだね、、きっと、

20年いた子2鉢も昨年の夏に土に帰り、今年も土に帰る子がいそうな感じ

この子です。。

20年前の環境は、一軒家だったからね

この団地に来てから、次々と、、土へ帰る子ばかりが増えて、

今じゃ、サボちゃんは3鉢しかいません。。

追加したいけど、この環境、悪過ぎでしょで、

ここを出てから考えようと思っています。

 

住まいは、しばらくは神奈川県Y市に住んで3年位?

 

本当はね、今年東京に引っ越ししようと物件相談していたのですが、

職場がまだ藤沢なので、しばらくはY市にいようと思っています。

3年後は東京暮らし予定です。。やはり姉妹の近くに住むのがいいよねぇ

若いころは親や姉妹の近くに住みたいとか思わなかったけど、、年齢と共に、

なので、3年後はどんな仕事をしようか、今から色々計画しないと

すぐ目の前ですからね、3年なんてね

 

今の仕事も縁、仲間との出会いも縁だけど、これからの仕事も縁で見つかるんだろうねぇ

医療系に行きたいのですが、叶うか!と言うところ

人生半世紀過ぎてますから、慎重にいかないとね

なので今から準備して色々取り組みたいと思っています。

その前に人生のパートナーを探さないと、今年こそ、、、

あれから5年も経ってる。

 

それより、息子の曲をどうにかしてCD‐Rに取り込みしなければ

こんな時、HVSの西川さんがいたらなぁ、ちょちょいのチョイなのに

西川さん、早期定年退職しちゃったのだろうか?

月曜日にメールしてみようっと



最新の画像もっと見る

コメントを投稿