gooブログはじめました!×3

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ブックオフで高値がつく本は?

2025-02-17 21:37:00 | 日記
最近、父の本棚から書籍を整理し始めた。
 
司馬遼太郎などの時代劇ものから大沢在昌などのハードボイルドが中心で、古い本が多い。

これらを数十冊ブックオフへ持ち込んだ。一冊そんなに値段はつかないだろうなと思ったが、それでもちりつもかとせっせ、せっせと旅行カバンに詰め込んで、持っていった。

査定が終わって領収書をみてみると、やはりハードカバーでも文庫でも一律5円。5円かあ。😢と思ってながめていると…

ん?この100円がついてるのは….……
「姉の腋の下の窪み」。…こ、これはエロい本ではないのか?

エロは高値がつくのか!

私は、帰って父の本棚の隅っこの後ろの方からエロらしきタイトルを掘り出してきた。

そして、後日、エロを中心に持ち込んだ。すると、20円から70円と高値?がついた!ちなみに70円はタイトルにロリータがついていた。

お父さん、ごめんなさい🙇‍♀️ありがとう。

ちなみに、日に焼けて黄ばんだ本も値段がつかないそうです。じゃりんこチエも全巻揃ってるのになあ。

映画「あの歌を憶えている」が観たい

2025-02-14 22:35:00 | 日記
今日のnhkあさイチで紹介していたのが、この映画。
大人の渋い恋愛ストーリーらしい。
へえ、と思ってたら、新聞の夕刊でもこの映画がピックアップされていた。

あさイチでは、主人公の女性がトラウマを背負ってると言っていたが、新聞では、性暴力でトラウマを背負いと踏み込んで書いていた。
演じるのは、米国で今もっとも注目のジェシカ・チャステインとピーター・サーズガード(どちらも知らない)。新しい人が次々出てくるね。
監督はメキシコ人のミシェル・フランコ。やはり大注目の監督らしく、あさイチゲストの女優の瀧内公美が、この監督のは絶対観る、多分今年イチ!と激推し。さすが詳し〜。瀧内さん。

なので私も観たくなった。21日から公開かー。

最近小劇場ばかり観ていたのでほんと映画みたい。映画はどんな映画も一律料金でありがたいな〜

ショコラ、ショック!!

2025-02-11 14:24:00 | 日記
レシート貯めたのに…。
カレドショコラのレシート貯めて応募したのに、なんだかがっくり😞

お店では売ってない、特別なカレドショコラスペリオリテが、抽選で毎月900名様に当たる!と、箱の中に書いてあり、2個分のレシート画像を送ると、応募完了。と、記してある。2個分のレシートを送れば良いんだな森永に^_^と簡単に思った。
思うでしょ?

カレドショコラを毎日2〜3枚ずつコツコツ食べて、もう一個買いに行ってレシート2枚が手に入った。
さあ、これで送れる!と勢いこんで、

スマホで2次元コード読み取りの、LINEで友達登録しの、とすすんでいくと、一口、二口、三口…七口。とずらずらでてくる。

えっ?、誰もが2枚だけ送ってるんじゃないの!4枚も6枚も14枚も送る猛者がいるのか!いや、送らせようとしている!

そこまでしていらんわ💢!スペリオリテなんか!どんなもんか知らんけど。



あと、エネオスのガソリン5円引きもなんか卑怯。リッター185円を180円にするんじゃなくて、入れたリッター分✖️5円引になってる。騙された感…。

信用できるのは、生活必需品のスーパー、コンビニ、ドラッグストアのポイントだけや。世知辛いなあ。