何度も書くが、おいらは
ゲーム大好き人間
である
インベーダーやブロック崩しに始まり、ファミコンは言うに及ばず、パソコンゲームまで
オタクといわれようが、マニアといわれようが、好きなものは好きなのだ
最近、やっとゲーム音楽にも日の目が当たりようになり、あちこちで演奏されるようになったのは嬉しい限り
仙台にはゲーム音楽を専門にする吹奏楽団まで登場し、頑張っているが私に言わせれば
まだまだ甘い
演奏されるのは、世間的にも広く知られた、スーパーマリオ、ドラクエ、FFが中心
しかし、私が欲するゲーム音楽の真髄はそこではないのだ
ナムコ、コナミ、セガのアーケードゲーム
ファンタジーゾーン・シンフォニックメドレー
とか
交響組曲グラディウス
とかやるようになって、ようやくゲーム音楽の扉が開けられるというものであろう
そんなのやって、誰が喜ぶのか?
という輩がいるが、30年以上も前にゲームセンターで流れていた音楽を改めて聴きなおすいい機会だと思うのだ
きっとその音楽の完成度の高さに皆驚愕するに違いない
ゲーム音楽というジャンルは、まだまだ内なる可能性を秘めているのだ
ゲーム大好き人間
である
インベーダーやブロック崩しに始まり、ファミコンは言うに及ばず、パソコンゲームまで
オタクといわれようが、マニアといわれようが、好きなものは好きなのだ
最近、やっとゲーム音楽にも日の目が当たりようになり、あちこちで演奏されるようになったのは嬉しい限り
仙台にはゲーム音楽を専門にする吹奏楽団まで登場し、頑張っているが私に言わせれば
まだまだ甘い
演奏されるのは、世間的にも広く知られた、スーパーマリオ、ドラクエ、FFが中心
しかし、私が欲するゲーム音楽の真髄はそこではないのだ
ナムコ、コナミ、セガのアーケードゲーム
ファンタジーゾーン・シンフォニックメドレー
とか
交響組曲グラディウス
とかやるようになって、ようやくゲーム音楽の扉が開けられるというものであろう
そんなのやって、誰が喜ぶのか?
という輩がいるが、30年以上も前にゲームセンターで流れていた音楽を改めて聴きなおすいい機会だと思うのだ
きっとその音楽の完成度の高さに皆驚愕するに違いない
ゲーム音楽というジャンルは、まだまだ内なる可能性を秘めているのだ