昨日、今日と仕事が入りそうもなかったので、思い切って連休にして、ツーリングに行くことにしました。








今回、申し込んだのは、

2022ツーリングプランの関越道、東北道プランです。5/11、12の2日間で申込みです。
さて、5/11。
朝御飯を食べながら渋滞情報を見ると、目立った渋滞はありません。
この日は、前から行きたかった秩父市方面に行こうと考えていました。
外環道から関越道に向かう途中、電光掲示板に、関越道下りの渋滞との案内がありました。
仕方ないので、東北道から圏央道で秩父方面に向かおうと東北道に行くも渋滞。
何とか最初のサービスエリアに寄り、渋滞情報をチェックすると圏央道が通行止めです。
鶴ヶ島ジャンクションで火災のため、通行止めのようです。
行き先を変更し、東北道でのツーリングにしました。
特に考えていなかったのですが、向かったのは、草木湖です。ダムですね。

東北道から北関東自動車道に行き、太田桐生で降りて、走っていたらたどり着いた場所です。
ちょうどお昼だったので、事前に買ったお弁当を食べました。
折角なので、行きとは違う道をと考え、ナビを設定しましたが、これが大誤算。
カーブが連続する山道で、アスファルトは所々、砂利になっていたり、木の枝、石、葉っぱが、散乱する道でした。
一部ですが、ガードレールがない場所もあり、慎重に運転したためか、かなり疲れました。
山道を下った後の川の景色が最高でした。

5/12
今日こそは秩父方面へと、早起きしました。
なぜ、秩父方面へ行きたかったのか?と言うと、知人に勧められた、わらじカツ丼を食べたかったからです。
個人的に秩父市の景色も堪能したいのもありますが。
途中のコンビニで、モーニングコーヒーです。


圏央道を降りて、あしがくぼと言う道の駅に向かいましたが、途中のコンビニで一休み。
午後から雨の予報でしたが、何とか午前中は晴れ間もあり、最高のツーリングでした。
道の駅に着いたものの、お昼までは早いので、またダムに向かいました。


浦山ダムです。
ここから見るダムの下は怖くなるくらいの景色でした。
ここで、ダムカレーと言うメニューがあり、かなり食べたかったのですが、今日の目的は、わらじカツ丼です。
ジッと我慢して、道の駅に向かいます。
到着は、AM11:00。
お昼には少し早いですが、付近を探索したりして、お昼ご飯にしました。
待望のわらじカツ丼です。

知人がソロツーリングで秩父方面に行くと言っていて、お勧めを聞いたら、迷わずわらじカツ丼と言っており、ずっと気になっていたのです。
結果、、、
大きいカツが食べ応えありますが、私には甘いタレの味付けが合いませんでした。
最初は美味しいと思いましたが、カツが大きい分、甘いご飯がだんだんと辛くなり、なぜ甘いタレなのだろう?と甘さが辛くなりました。
すいません。辛口のコメントで、、、
基本的には美味しいので、近くに行った際には、御賞味下さい。
お腹を満たし、今日の天気予報では、15:00ころから、雨予報です。
時間は早いですが、帰路に向かいます。
国道299線での帰宅ですが、この道は適度なカーブがあり、飛ばさなければバイクで走るのは、気持ちが良いですね。
また、ゆっくりと行きたいと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます