![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/22/5b875b4aeb4230a8c2543be511c6bd9c.png)
どうも~
管理人です。
最近、MT4のトレードソフトばかり検証してます。
その理由は、ディフォルトのMT4は非常に使いにくいため、それなりにアレンジする必要がある為。
とは言っても無料のツールだと機能がイマイチなものも多く、
探すのも面倒。
そうゆうものは大体海外製であることも多いので、と合わせても音沙汰無。
ならば、日本人が作ったMT4のトレードソフトで、しっかり日本語のサポートが有った方が良い。
そんな訳で見つけたのがこれ▼
冒頭の画像はこの「エターナルパートナーPRO」のフル機能の画像。
以下がツールの主な機能になります。
- パネル
- 経済指標
- 全チャートの時間足一括変更ボタン
- 時間区切り線
- チャート拡大/縮小ボタン
- 通貨ペア・時間足
- 3大市場ボックス
- 指値キャンセルボタン
- 各ポジション損益
- エントリーと決済位置を繋ぐ線と矢印
- 各ポジション保有時間
- 各ポジション個別決済ボタン
- ブレイクイーブン線
- ストップレベル範囲
- ボラティリティバー
- トレンドライン
- 水平線
- 証拠金維持率
- 直近のボラティリティ
- 1ロット1pipsあたりの変動額
- スプレッド
- ローソク足の残り時間
となっています。
この中でも特に便利と思われる異能に関して赤文字で示しています。
これだけの機能が搭載されていれば、毎日のトレードも楽しくなりそうですね。
特におススメの機能はこれ!
様々な機能が搭載されていますが、中でも使えるのが
「複数ポジション一括清算機能」
特にスキャルピングなどの短期トレーダーにはあると非常に便利な機能。
複数のポジションをむらなく清算する事で、タイムラグも少なくなります。
何と緒のエターナルプロは
たった7秒で100個のポジションをクローズ出来るとか。。
仮に手動で決済した場合、100のポジションを清算するのには早い人でも40秒はかかります。
それを通常の6分の一の時間で決済が可能になります。
これかなり画期的ですね。
この他にも沢山の機能が搭載されているので
メタトレーダーに導入すれば間違いなくトレード効率が上がるでしょう。