2013-7-17 朝から京都市花園の法金剛院にハスを散策後その足で福井県南越前の花ハス公園に訪れて
近くに越前市の治左川の梅花藻を散策
デジブック 『治左川の梅花藻』
2013-7-17 朝から京都市花園の法金剛院にハスを散策後その足で福井県南越前の花ハス公園に訪れて
近くに越前市の治左川の梅花藻を散策
デジブック 『治左川の梅花藻』
2013-7-17 朝から京都市花園の法金剛寺に蓮を散策後その足で福井県南越前の花ハス公園に訪れました
デジブック 『花ハス公園』
2013-7-17 朝6時半から家を出て7時開門に合わし京都市花園に有る関西花の寺第十三番法金剛院の蓮を散策
初めに出迎えてくれたアサガオ
ききょうの花も
アジサイとゆりも有りました
ここは、鉢植えのハスが並べて有って花の近くで撮れました。
デジブック 『法金剛院 蓮』
2013-7-10 今日は、生まれ故郷の亀岡市のききょうの里谷性寺に訪れました。
家紋がききょう
八重のききょう
デジブック 『ききょう園』
2013-7-2 朝から神戸市灘区の関西花の寺第十番の摩耶山天上寺に訪れ近くの神戸市立森林植物園に立ち寄り帰り道で急遽 大阪府池田市の関西花の寺 第十二番 久安寺に訪れました
デジブック 『関西花の寺 久安寺』