私のガーデニング

庭の花木を気ままに撮って楽しんでます。

紅梅の蕾

2012-01-08 | Weblog
梅の蕾もだいぶん膨らんできました「2012.01.07撮影」
蝋梅の花が今年はたくさん花を付けました。良い香りを漂わせています。「201201.07撮影日」

今日は大みそか。

2011-12-31 | Weblog

今年は東日本大震災・原発事故と未曽有の一年でした。

一日も早く皆様に幸せが訪れますように!!

我が家にとっても私、この歳にして初めて手術と災難の年でしたが

来る年が良い年でありますように!

孫娘がお守りと一緒に宝石のレーターを入院前に

大事にベットの枕もとにお守りと一緒に・・・

今年は娘たち夫婦・息子たち夫婦に大変世話になりました。

先生・看護士さんたちの医療の現場の大変さにも感謝です。

命の大切さも・・・あらためて実感してます。

皆様にはご迷惑おかけしました。

今、煮しめをたくさん作りました♪

今年もお世話になりました。

良いお年をお迎えください。


モミの木

2011-12-20 | Weblog
昨日K公民館、館長さんよりモミの木よかったらお持ち帰りくださいとのこと
一枝頂いて帰りました。早速花瓶に挿し玄関がちょっぴり華やかになりました。
綺麗に咲いてたクィーン・エリザベスも一枝・素敵なイブが迎られそう♪
夜には松ポックリがメルヘンの世界に赤く輝いていました。
館長さん夢の贈り物ありがとうございました。



シクラメン
花が葉の数に比例するため、葉の枚数が多いものを選ぶとよいとのこと。
ちょっと変わった花弁のシクラメン。


皆既月食

2011-12-11 | Weblog
12月10日深夜の皆既月食、天体ショー見ないまま眠ってしまっていました。

本紙朝刊より


花水木の紅葉

2011-12-05 | Weblog
庭の木 毎年同じ場所に時期が来たら忘れず花を咲かせ また、紅葉を楽しませてくれます。

花水木、アメリカへ桜を贈ったお礼として贈られたとか、秋には赤い実と紅葉がきれい!
気候もあっているのでしょうか? 友好の懸け橋の木ですね。

我が家に来て三年目の花水木 成長は遅いが我が家の庭にとってはいいかも・・(笑)

花水木


花水木の実


紅葉

お多福南天

山茶花

蕾のときは濃いピンク 開いたら薄いピンク~白に




プリンセス ミチコ寒い中でも健気にさきました。


過去のブログの記事です。閑谷学校・階の木の紅葉


過去のブログの記事です。フォトチャンネルです。

エキサイトのブログ
私のガーデニング


クリスマスローズに蕾

2011-11-06 | Weblog
今朝クリスマスローズの古い葉をきっていたら根元に可愛らしい蕾が付いてました。
名前の通り可愛い小さな天使がたくさん付いています。
ミリオンエンジェル

ゼラニューム

シクラメン

パンジー

ガーベラ

ツワブキ

お久しぶりです

2011-11-04 | Weblog
もうすぐお正月ですね。
長い間ご無沙汰致しました。
この歳になって初めて入院・手術(尿管に腫瘍)致しました。
ストレッチャーに乗せられて家族に見送られて手術室へ麻酔科のドクターその他多ぜいの方々・・・
不安でいっぱいでしたが後はまな板の上のコイでした。(笑)

これ以上悪くならないよう祈るのみです。・・
平凡な一日一日の小さな幸せを大事に過ごしたいです。

ポーチュラカ


食卓の一輪のバラ

カサブランカ

今年も娘ちのべランダの薔薇を見に!

2011-05-29 | Weblog
岡山地方も入梅(5/26)したとのこと平年よりも2週間も早い入梅らしいです。

土曜日朝から雨でしたが娘ちにベランダで育てているバラを見に行きました。
愛犬たちの賑やかな出迎えをうけながら・・

雨に合ってもたくましく綺麗に咲いていました。今年はバラのアーチを作って楽しんでいました。
バラの名前を毎回教えてくれますが、いくら聞いても覚えられないワタクシでゴザイマス。
コーヒーを頂きながら綺麗なバラに癒されたひと時でした♪


























母の日に娘が子供から・・大切に飾っていました。



庭のバラたち!

2011-05-15 | Weblog
5月の庭今この時期が花たちが一番綺麗な時です。
薔薇が良い香りを漂わせて咲いています。
時期が来たら芽を出し蕾を付け綺麗な花を咲かせ楽しませてくれます。
毎年定位置に同じ花を咲かせています(笑)
「プリンセルミチコ」美智子妃殿下に捧げられたバラから
花持ちが良い温かさが伝わるオレンジ色の花です。


ロイヤル ハイネス淡いピンクです



チャールストン蕾の時は黄色~赤色に




聖火



マチルダ白地にピンクの花弁愛らしく可愛い!


クィーンエリザベス我が家の喜怒哀楽を全部知っているバラです。??年です。
我が家で最初に買ったばらの苗木、とっても育てやすい薔薇です。

牡丹の花今年は2輪しか花を付けませんでした。


芍薬の花

牡丹

2011-04-28 | Weblog
我が家の庭の牡丹今年は蕾を3個しか付けていません。
でもって一鉢購入しました。ちょっと写真の色と違っていましたが咲いたら
優しい色です♪




パンジー

「スプリンググラジオラス トリスティス 」
甘い良い香りがします。淡いクリーム色の花を咲かせます♪
細い茎と葉なので支柱をしてます。

アジュガ

花水木

ツツジ