私のガーデニング

庭の花木を気ままに撮って楽しんでます。

鬱金桜の茶会

2007-04-15 | Weblog
吉備路文学館庭で「鬱金桜の茶会へ」娘と出かけました。
鬱金桜鑑賞しながら野立てでお茶とおかしをいただきました。
ちょっぴり優雅なひと時でした。

うこん桜は黄緑(うこん色)がかった花びらです。
(ちょっと葉っぱと花の見分けがつきにくい)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うこん桜と読むの? (マリリン)
2007-04-16 09:02:14
今年は桜の花見三昧でしたね。
私も神道山の花見に行ってきました。
私のブログの方でみてね。
うこん桜はソメイヨシノより遅いのですね。
もう公園の桜は葉桜に変身しています。
返信する
鬱金桜? (hiro)
2007-04-16 09:22:48
コメントありがとう
うこん桜漢字難しいですね?
マリリンさん今吉備路文学館で「あさのあつこ展」も
開催されてましたヨ。お母様が作られたすてきな
しおりも頂きました。
返信する

コメントを投稿