立春が過ぎて紅梅が咲き始めました♪
毎年時期がきたら綺麗に咲いて楽しませたてくれます。小さな幸せです。
草木はとても温度に正直ですね。春にさきがけ一番に知らせてくれる梅の花!
撮影日2011.2.9



白梅は開花が少し遅いです。

娘のお雛様クリックして見てくださいね。
娘のお雛様
毎年時期がきたら綺麗に咲いて楽しませたてくれます。小さな幸せです。
草木はとても温度に正直ですね。春にさきがけ一番に知らせてくれる梅の花!
撮影日2011.2.9



白梅は開花が少し遅いです。

娘のお雛様クリックして見てくださいね。
娘のお雛様
本日のお雛様.40年前の骨董品.でも良く管理されて居て感心致しました.お孫さんが見られたら
さぞかし喜んで居ると思います.
又おばあちゃんは良く管理保管されて居る事
感心致します.本日は珍しく雪が降って居る様で
紅梅もさぞかしきれいだろうと思います.
毎年梅の花咲いて楽しませてくれます。
日が長くなって春がすぐそこですね。
娘のお雛様数年前に飾っていたのをリンクしてみました。
コメントありがとうございます。
Greenさん素敵な作品楽しませてください。
見事に紅梅が咲きましたね~~~
本当に素敵
我が家にも一本ですが、紅梅が届きましたが、難しくって~生け込めず
腕が悪いのですが・・堪忍してーや~
白梅は開花がおそいですねー
家の中では、ぼつぼつ咲きはじめました~
今日は暖かく穏やかな一日でしたね。
今、梅花に癒されています。
鋏を使うのが大変でしょう?
腕早く良くなるといいですね。
へたくその腕なんですよ。
我が家も 黄色 ピンク 白色・・・
梅の花で癒しをもらっています。
お雛様?少し出してみました。
部屋中が明るく感じます。
まだ、完治してないのかと!
プロのガーネットさんの腕にはいつも敬服です。