やっと堂々と県外に行けると思いながらも
結局は、少々不安なので
島根県^^;
それも
人を避けるために朝5時に出発、8時前にはトレッキング開始
しばらくすると・・・・・ベル音が
2度目の挑戦の女三瓶でしたが、リフトの運航が開始されていました
知っていたら
女三瓶から男三瓶と横断できたのにと後悔しながらも、天気の良い三瓶が楽しめました^^
只今、女三瓶の横の山が山頂展望台を建設中らしく、ヘリで物資を運搬中( ゚Д゚)
今度はその日に行きたいと思ってしまいました^^
そこのリフト乗り場は子供たちが小っちゃい時に
冬になると夫婦揃ってスキーが出来ないので
只管ソリ遊びをしてました(笑)
これからの季節暑くなるので高原でのトレッキングも良いですよね
ワシの足腰では無理ですが(爆)
私よりPIYO さんの方が腰は丈夫だと思いますよ^ ^俺本当に役たたずで(笑)
そっかリフトってスキー用だったのですね!私は備北方面ばかりだったので三瓶にスキー場あるの知らなかった^^;
最近体の為に毎朝歩いてますが、
膝が悪くなかったら、私も山歩き
したかったな!
どっちかと言えば釣りの方に行きたいのですが、ビビリなので少しでも荒れそうなら山に行っちゃってます^ ^;
美味しいお酒呑む為に腰が弱いけど頑張っていますよ^^;