hiro@weblog

長野市で美容院してます。
尿管癌から復活です。
平常営業!

息子に異変が

2018-02-20 07:06:50 | 日吉からの息子と
おはようございますm(_ _)m


ぱーま屋 弘は、連休を頂きました


ありがとうございましたm(_ _)m


息子のアパートも決まり


新しい生活の準備


その前に、鼻の手術


もう少し、連休等お休みを頂きます


よろしくお願い致しますm(_ _;)m


さて


昨日、高額医療費控除の申請に


役所へ行ったら


息子に異変が


吐き気、頭痛、目眩、握力低下


役所の手続きが終わり次第


新幹線で帰る予定が


急遽、かかりつけ医へ



CT撮って血液検査


心配なのでMRIを、という事で


日赤へ紹介状


そのまま、日赤へ移動


院内は車椅子を借りて


移動です


MRI、血液検査、問診、触診


結果、特に異常は見つからず


点滴


頭の中に異常が見つからなくて


ひと安心でした


朝8時に家を出て


ここで13時を回っていました


息子が点滴してる間に


いつもの休み通り


店に行き、TSUTAYAへ行き


やっと飯





川端でラーメンセット





シンプルな中華そばと





牛丼のセット


速攻食べても、病院へ戻り


そこから待つ事、2時間(´・ω・`;)


点滴も終わり


会計をして


帰宅が16:30


朝に比べたら、顔色も良く


食欲も出て来て


夜には、ほぼ回復


今朝の新幹線で、帰って行きました


僕が思うに


昨日の朝は異常無く


朝食も食べ


家から出た所から、異変が起きたと言うので


多分


寒冷アレルギーによる発作


だったのかなと


医者に行くより


家で暖めて休んでいた方が、良かったかも


まっ


異常無く、回復したので


良しとします


連休しといて、良かった(^_^;)


お騒がせ致しましたm(_ _;)m







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ました

2018-02-19 07:56:11 | 日吉からの息子と
おはようございますm(_ _)m


ぱーま屋 弘は今日も


お休みを頂きます


久しぶりの、長野にいる連休です


ご予約等は遠慮無く、お電話下さい


予約状況は↓こちらから


http://ps-hiro.1616bbs.com/bbs/


ご予約、お待ちしておりますm(_ _)m


さて


昨日は


安曇野 豊科まで、アパートを探しに


行って来ました


なかなか良い物件に巡り会えて


即決でした


後は、息子の手術と引越し


3月にまた、2回連休を頂きます


よろしくお願い致しますm(_ _;)m


そして


契約も終わり、帰りに昼飯





びっくりドンキー


親子レギュラーバーグディッシュ


450gです(*´艸`)





お腹いっぱいε- (´ー` ) フー


安曇野、結構都会でびっくり(^_^;)


ごめんなさいm(_ _;)m


って事で


また、新しい生活が


始まります∠( 'ω')/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車で上野へ

2018-01-09 09:50:56 | 日吉からの息子と
おはようございますm(_ _)m


この時期に雨


それだか、暖かいって事で


ぱーま屋 弘は今日、お休みを頂きます


ご予約等は遠慮無く、お電話下さい


予約状況は↓こちらから


http://ps-hiro.1616bbs.com/bbs/


ご予約、お待ちしておりますm(_ _)m


さて


熊本から戻り


日吉で1泊


行く前に干した洗濯物は乾いていたので


残りを


洗濯機3回


全て干して


寝ました(-_-)zzz


翌日は、朝から部屋の掃除


不要な者をバッグに詰めて


持ち帰ります


少しでも引越しの時の荷物を減らす作戦


そして


息子のおすすめの店がアメ横に有ると言うので


ここで日吉を後に


電車で上野へ


上野アメ横ふぶき


開店前から並びます





ホッピーからの





刺身の3点盛り





立ち飲みで10人でいっぱい位なお店


ですが


とにかく安い


刺し盛り390円だし





チーズ入りオムレツ





牛カルビ焼き





目の前の鉄板で調理してくれるのですが


ホタテバターを頼んだら


赤いホタテ


何千個に1つしかない貴重なホタテ


出ました( ̄ー+ ̄)キラーン


店主も、珍しがってました


味も、歯ごたえ甘み段違いで


美味い∠( 'ω')/





はい490円かな?


列んで待っている人が沢山なので


1時間もいませんでしたが


2人で2600円程


安いっす


上野アメ横ふぶき


最初で最後かな?


良い店見つけてくれたのに


ごちそうさまでしたm(_ _)m


上野から、僕は新幹線


息子は学校へ


今回は、特に事故も無く


新年早々の息子と2人旅


終了


m(_ _;)m









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本からの帰り

2018-01-08 07:27:31 | 日吉からの息子と
おはようございますm(_ _)m


ぱーま屋 弘は本日、営業致します





予約は、いっぱいになりました


毎度ありがとうございますm(_ _)m


明日火曜日は、お休みを頂きます


水曜日以降の、ご予約を


お待ちしておりますm(_ _)m


さて


熊本からの帰り


羽田、強風の為1時間遅れで離陸


無事、羽田着陸





熊本空港で彩雲見ました


そして


羽田から向かった先は





蒙古タンメン中本\(^^)/


並んでますね(´・ω・`;)





北極行きま?す





確かに、赤い






すすったら、アウトです(^_^;)


この辛さは、癖になります


並んでるのも、納得です


でも、北極は…


辛い|ω・`)



後は、二郎食べたいです


ごちそうさまでしたm(_ _)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城を1周して

2018-01-07 07:09:55 | 日吉からの息子と
おはようございますm(_ _)m


今年も既に1週間


ぱーま屋 弘は今日も、予約いっぱいになりました


毎度ありがとうございますm(_ _)m


明日月曜日も、営業致します





予約は1件だけなので


たっぷり空き時間有ります(´・ω・`;)


ご予約、お待ちしておりますm(_ _;)m


さて


熊本話が終わりません(^_^;)


敷地の中には入れませんが


熊本城を1周して


まだまだ修復には、時間がかかるのが


よくわかりました(´・ω・`;)


程よくお腹が空いた所で


熊本名物


馬刺し


熊本ラーメン


と来たら


辛子蓮根と、言いたい所ですが


(*´艸`)





紅蘭亭で、太平燕(たいぴーえん)





簡単に言うと


春雨のタンメン


中国から渡って来て


日本で進化した料理のようで


紅蘭亭が発祥とも、言われているようです





春雨と、揚げたゆで卵が特徴見たいです


これにありつくのに


40分待ちでした(^_^;)


そしてこの後


熊本最後に





菅乃屋ψ(`∇´)ψ


その位このレバ刺し


美味いのです





馬のレバ刺し


2日も続けて、お邪魔しました


そして






熊本空港から


羽田へ


息子と2人の、熊本旅行


終了です





羽田からは、蒙古タンメン中本へ


つづく


( ̄ー+ ̄)キラーン







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする