この連休は私にしては身体を動かした日々となりました。
3日間で18kほどランニング出来ました!
(お知り合いの方々はアスリートさんばかりなので恥ずかしい記録ですが
私にしては走ったほうなんです)
画像は私を少しばかり強くしているであろう坂道くん。
ロードヒーティングばっちり。
雪解けで滑るから…なんて言い訳出来ない練習会場が自宅近くにあって感謝!(涙
※この坂道くんをダッシュしてる訳ではないです
ゆっくりランで登るのみ。
あー今日も登れた、大丈夫だ。っていう私だけの満足感です。
嫌なことがあっても、
食べ過ぎても
楽しく走ることが出来ればその日はとりあえずOKです。
こちらはビバホームで見つけた滑り止め。
滑らんぞースリム氏。
こーゆータイプは初めて購入しましたが、
感想は…
登りはOK、下りのうさぎ平らNO,OKでした。
下りはかかとを使いたいから、かかと部にスパイクがないと少々キツかったです。
でも、こういうのは滑っても大丈夫な山でしか使わないから
700円にしては充分かなぁと。
あぁ…連休終わりますね。
祝日関係なしに働いている人もいるのに
明日からの仕事が嫌だなぁと思ってしまう私です。
3日間で18kほどランニング出来ました!
(お知り合いの方々はアスリートさんばかりなので恥ずかしい記録ですが
私にしては走ったほうなんです)
画像は私を少しばかり強くしているであろう坂道くん。
ロードヒーティングばっちり。
雪解けで滑るから…なんて言い訳出来ない練習会場が自宅近くにあって感謝!(涙
※この坂道くんをダッシュしてる訳ではないです
ゆっくりランで登るのみ。
あー今日も登れた、大丈夫だ。っていう私だけの満足感です。
嫌なことがあっても、
食べ過ぎても
楽しく走ることが出来ればその日はとりあえずOKです。
こちらはビバホームで見つけた滑り止め。
滑らんぞースリム氏。
こーゆータイプは初めて購入しましたが、
感想は…
登りはOK、下りのうさぎ平らNO,OKでした。
下りはかかとを使いたいから、かかと部にスパイクがないと少々キツかったです。
でも、こういうのは滑っても大丈夫な山でしか使わないから
700円にしては充分かなぁと。
あぁ…連休終わりますね。
祝日関係なしに働いている人もいるのに
明日からの仕事が嫌だなぁと思ってしまう私です。