団塊世代の真っ只中!

団塊世代のジジイ、チョコ色犬&黒色犬や手習いを中心に日々を書きとめていきます。*'20年4月改訂       

年末恒例のJAZZコンサートに

2007年12月15日 | 音楽
今日はビッグバンドJAZZを堪能してきました♪
”この街が一番コンサート”  宝塚マンハッタンジャズオーケストラ


今やこのコンサートのチケットはプラチナ??!





会場は、阪急宝塚線「清荒神」駅前の「ベガホール」
この会場こじんまりとしてますが、音響効果は玄人受けする
実力があるそうです、正面にパイプオルガンがデンと存在感を示し
そこらの会場ではないですぞ!とアッピールしてます、





このバンド”宝塚マンハッタンジャズオーケストラ”は
宝塚市民バンドで市の公民館活動グループの一環として、はや7年目を迎え
今回Vol 8の公演です、(毎年12月の第3週の土曜日に公演)
市民バンドですが、実力はかなりの物です、

メンバーはサラリーマン・自営業・プロと多彩です、
この中にひとり関西JAZZの大御所「ニューソニックJO」リーダー、
トランペットの「白井克治」氏が重鎮でデンと存在!!
ソロなどはさすが聞かせます、

小生、今回が6年目になりますが皆さん年々テクニックを揚げておられます、

実は、知り合いが一人・・・トランペットの「白鷺 守」さん、彼の初参加の
時から観ていますが、今やマネージャーも兼ねてて幹部です、
彼のソロの時は、ヤンヤ・ヤンヤと仲間と掛け声を上げてます、当初は
恥ずかしがってましたが、今や手を振る余裕?!もあります、




毎年このコンサートが終われば、
あ~あ!いよいよ今年も残り少ないと感じるのです。 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆さん、”追い込み中”でしょ... | トップ | 師走の庭の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わー、ビックリ!! (ルン)
2007-12-16 14:36:55
まずは写真にびっくり。
次に本文を拝見して、再びビックリでした。

きのうは将棋教室の忘年会で5時半ちょっと前に清荒神駅へ行ったのですが
やけに人が多く、皆で、「ああ、ベガのコンサートだったんだね」
「何やってたんやろ」
と言い合っておりました。

もしかして、団塊さんいらっしゃいました??
(合言葉 「ハナマル」 「トビオクロ」 でしたよね♪)

それにしても、6年も通っておられるとは、かなりの通ですね。
ニューソニックJO、頭の中にしっかりインプットしておきます。

余談ですが、ベガから我が家までは走って2分半ほどです(私が走ると5分ですが

返信する
ニヤミス?? (団塊おやじ )
2007-12-16 22:51:03
ルンさま

コンサートがちょうど5時半ごろ終了して会場からドット出てきた時に、ニヤミスしてましたネ♪

このフルオーケストラJAZZは聴くと言うよりは、
音を”浴びる”の感覚です、来年は是非お聴きください、ご自宅からホンのお近くのようですので(笑)
    
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事