団塊世代の真っ只中!

団塊世代のジジイ、チョコ色犬&黒色犬や手習いを中心に日々を書きとめていきます。*'20年4月改訂       

ホントに時が解決するのでしょうか?

2008年04月26日 | その他
昨日の4月25日は「JR宝塚線脱線事故」から3年目で
メデアではいろいろな新聞記事やTV放送がありました、

昨年まで、この事故に対しては気の毒な事だな~と
あくまでも客観的にしか見てなかったのですが、

今年は昨日から今日の新聞を読んでいると
涙腺が緩みます・・・ご遺族(107家族)の気持ちが痛いほど
わかります、それはそれぞれのご家族のコメントに
3年間の月日を感じない喪失感や苦しみが未だに滲み出ています、

以前に、
”「人間は忘れることが出来るから生き続けることが出来る」
人生は苦しいこと、悲しいことがほとんど!
幸せや・楽しいと感じるのはホンの一瞬!で
(貴重なこの一瞬のために生活してるのかな~)
その苦しみ・悲しみをズーと背負っていたら、
忘れることが出来なければ
そんな不幸なことはありません、” ’08/1/17のブログ(阪神大震災に思う)

と思っていましたが、
今回の息子のことで実際に身内を失って

そんなに簡単に記憶が薄れることは出来ないと
悟った次第です、(まだ、2カ月しか経っていませんが3年後でも
今と同じような苦しみが続くのであれば辛いです・・・)

ただ、今は時が流れるのをジーと耐えるしかありません、


知人から是非見て欲しいと紹介された物です、
WALKING TOUR


今朝の表紙の写真の3月初めです、木々の生命力を感じます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハナミズキとARQ | トップ | 2008年 宝塚オープンガーデ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
WALKING TOUR (ルン)
2008-04-26 19:21:28
早速拝見させて頂きました。

心がとても安らぎました(泣いてしまいましたが)
忘れることは難しいけれど、時間はいっぱいかかるけれど
安心して前を向いて歩けばいいんですね。

私も団塊おやじさまやハナマルコンビや皆さんと共に、一生けんめい歩いて行きたいと思います。
歩き終わった人たちと出会えることを楽しみにしながら・・・
返信する
ルンさま (団塊おやじ )
2008-04-27 21:14:27
ルンさまのコメント
何時もポカンと空いた
心の隙間を埋めていただいてます、

ありがとうございます。 

   
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事