![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/e1b19659471b7a6e4ff4686b855646fa.jpg)
今年に入って初めての「映画」
昨年の末の映画「武士の家計簿」でコケていたので、今回は慎重にチョイスしました、
そして、観に行ったのは [RED]
REDの意味は
英語の頭文字です
R= リタイヤ (引退)
E= エクストラ(超)
D= ダンガー (危険)
”超イカれた年金生活者”
団塊おやじにとってこの映画は 「人生の応援歌」
年金生活者の 元CIA
元KGB
元M16 のジーさん&バーさんが大暴れ
キャッチコピーが
”若造は引っ込んでナ~”
豪華なキャスト
ブルース・ウイルス
モーガン・フリーマン
ジョン・マルコビッチ
そして上品な美しさが際立つ
ヘレン・ミレン
個性的な「アカデミー賞」受賞者が勢ぞろい♪
深く考えないで 2時間 楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
考えていました。
「楽しめる映画」とのこと。
観に行くことにしま~す♪ (*^^)v
初めて夫婦割っていうのを利用して…(笑)
単純に楽しめました。
これからは、ダンナを誘って映画をたくさん観ようと思ってます。
お勧め、教えてくださいねm(_ _)m
ストーリー的には突っ込みどころが
随所にあるのですが、深く考えなければ
お薦めの映画です、
最近は複雑な文芸作品より、単純明快の方が
疲れないので好みになっています?!
我家も、この割引のお陰で助かっています♪
*3年ほど前からは、シニアクラスに格上げ
されましたが
最近の映画館はシネコンとかで清潔でゆったりと
鑑賞出来るので良いですネ~
ワンコが主役の映画は、お涙頂戴のストーリーが
多いので敬遠していますが、ワンコ情報の豊富な
MARYAさんを頼りにしますのでよろしく