![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/5597ec59964f152212059ed7ffcf0a70.jpg)
6月18日(日) 父の日
オヤジにとっての「父の日」とは
実父は10年前に96歳で逝きました、
そして義父も6年前に・・・
お祝いする方々もなく、小生に至っては、先日の誕生日に
“ 誕生祝&父の日” 合同のプレゼントを頂いています、
*ワイフからは例年のごとく「クロックス」
娘夫婦からは「ハンチング帽」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/8cff9a34cebc8665d3e75a8803ed8bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/e0a5c8e8048b9831c68dc2abf00c8503.jpg)
頂いたプレゼントには不満はないのですが、なにか損した気持ち。
*誕生日が正月・クリスマスと重なっている方は不幸ですね~それと同じ。
よって、特にセレモニーもないのですが、
今年の「父の日」は 朝から夜までスケジュールがいっぱい!
まずは、所属する写真倶楽部 「フォトピピア」の撮影会
今回は、伊丹にある「昆陽池公園」での撮影会です。
都市部では珍しい野鳥のオアシスで
メンバーそれぞれの被写体を求めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b3/729f81b4de6b87a8019e515460d54752.jpg)
こんなんや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/6c9d2b584ef49647cdd2a1cf5681d0de.jpg)
こんなんまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/85/69d5c72e8128da71dac1e506d33025dc.jpg)
そして、この公園の「昆虫館」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/d59f75aa78fdfd860f096095bc33efba.jpg)
児童連れのファミリーで賑わっていました。
昆虫館の目玉は 「チョウ温室」
*チョウ温室では南国の花々が咲き誇る中を舞う、約14種1000匹のチョウの姿を身近に見ることができます。
本日の在籍のチョウリスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/00de490686093fb45c458b9a7df9e75c.jpg)
温室の中を無数のチョウが乱舞してます。
*残念ながら乱舞の写真が上手く撮れてない(涙)
単品で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/cf59275f44b41bda87a5f5818a7c3856.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f3/b93ee72c68422b0368d74ed332b456ed.jpg)
そして夜は、「イタリアン食堂・トミー」改め 「モンプチーズ」初めてのワイン会
店名改めの経緯 ブログ
参加者の皆さんほとんど同じメンバーでした、8カ月振りの再会に盛り上がります。
ワインコーディネーターの大西ソムリエの司会進行で進みます。
今回の特徴は、ワイン自体のレクチャーでなく、周辺の「あるある話」で知っている様で
意外と知らない事柄が続々と。
例えば、 「シャンパン・コルクの正しい開け方」「カッコいいソムリエナイフの使い方」
「お洒落なスクリューキャップの開け方」「デキャンタとは」etc
大西ソムリエの白熱の講義風景!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/02/ab667833916c5d6c402ac5c8084460e8.jpg)
本日のワインリスト *少し見にくいですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/217d914a377cf875f34d8175f4c8db52.jpg)
ワインに合う料理が次から次に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/056208f594c04f3276bd5015cf1aa2d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/46aea352fac383c57833e2ebda53019b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/32/38b8b153230cfedb6f68a7efd4a3cd19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0c/85f65018653c16c556d06b0134f90b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f9/ad5e2e91c94766d21554e5700d1a89f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/db/9211aa6f3d8a24effba7034d4a615b4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/ef7a54d2429c488b98578bb18b1ec1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/1389029b72f2ad4e6d1fe808b0a0741e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/bee02323fcde162820dfc313d7222ce2.jpg)
本来ならばここで、本日登場のワイン集合写真を載せる所ですが、ワインと料理に気を取られて失念してしまいました(汗)
久しぶりのワイン会 楽しかった!! 今から次回が待ち遠しいオヤジです。
表題に戻って「大忙しの父の日」でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます