団塊世代の真っ只中!

団塊世代のジジイ、チョコ色犬&黒色犬や手習いを中心に日々を書きとめていきます。*'20年4月改訂       

里の風物詩 Ⅰ

2023年07月24日 | その他

今年も早朝から元気な子供達の声が里の公園に響きました♪

「ラジオ体操」 

 

この体操はコロナ禍の中でも続けられました。

今年はマスクをしてる子供は居なかった!

皆元気に体を動かしていました。

今までのラジオ体操と違ったところがありました。

ジジイの「ラジオ体操」のイメージはNHKの全国放送のおじさんの

掛け声でしたが、今年の体操の掛け声は

「アニメ動画の声優の声」とが「ドラえもんの、のび太&ジャイアンの声」

それに「英語バージョン」のラジオ体操とか多種多様なバージョンが

登場しました、時代ですね~

子供達にはこの方が受け入れやすいのでしょう!

 

ジジイは今までのNHKのラジオ体操のおじさんの方がなじむのですがね・・・

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法要 | トップ | 7月 天音コンサート »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mouton)
2023-07-28 15:41:10
懐かしいですね
首紐のカードを下げて参加しました。
現代は「アプリ」かな?
返信する
ラジオ体操 (団塊ジジイ)
2023-07-30 22:29:36
いやいや、今も出席カードはペーパーですよ、
最終日にプレゼントが貰える(^^♪
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事