団塊世代の真っ只中!

団塊世代のジジイ、チョコ色犬&黒色犬や手習いを中心に日々を書きとめていきます。*'20年4月改訂       

展示会のシーズン始まり♪

2017年10月16日 | 写真クラブ
秋の長雨。 連日の雨で気持ちも湿り気味。 しかし、文化の秋 いろんなところから展示会の案内状を頂きます。 皮切りに、昨年初めて訪れた、友人の所属する写真クラブの展示会に。 「昨年の展示会」 こじんまりとした会場ですが、かなり年期が入ったメンバーさん達の発表会です、今年で33回目。 友人の作品 右は  「 海王丸 」  左は  「 婦人  」  良い作品です。 来 . . . 本文を読む
コメント (2)

僕のワンダフル・ライフ

2017年10月12日 | ペット
犬好きの我が家、これは観なければ 僕のワンダフル・ライフ 予告編 今までの愛犬物語と少し違います。 50年で3回も生まれ変わった主人公のワンチャン なにせメルヘンチック 「犬を飼うことの一番の幸せ、それは犬たちがくれる無償の愛」 いくら飼い主と固い絆で結ばれていても、悲しいかな犬の寿命は 人間より短い、そこでこの主人公のワンンちゃんは何度も生まれ変わって・・・  . . . 本文を読む
コメント

ダンケルク

2017年10月08日 | その他
クリストファー・ノーラン監督作品   彼の今まで観た作品       ・インターステラー       ・インセプション       ・ダークナイト どの作品も“ 一筋縄ではいかぬ” 映画ばかり! でも、今回の作品は今までと少し毛色が違います。 まるで記録映画の様な作り込み。 * 実話に基づいてのストリー。 1時間、1日、1週間という違う時間軸の3つの視点と 防波堤・海・ . . . 本文を読む
コメント

秋の大阪湾・レース観戦

2017年10月05日 | ヨットライフ
すっかり季節は「秋」になっています、どちらか言えば「初冬」の様です。 先週の日曜日にハーバーに。 ヨットには一番適した季節です、大小多くのヨットが出ていました。 その日は大阪湾にてKYCヨットクラブ主催の「 AUTUMN REGATTA WHITE CLASS」のレースがあり その観戦に繰り出しました。 コミュニティー艇 共同オーナーのTクンの知り合い。 レース . . . 本文を読む
コメント

[西岡みどり作陶展]

2017年10月02日 | 陶芸
先月のはじめですが、  「 西岡みどり作陶展 」に行ってきました。 昨年の10月に 中村画伯の作陶品の焼き入れをお願いした工房の先生です。 当時のブログ ナンバ 高島屋のギャラリー NEXTにての作品展     このギャラリー 二面ガラス張りのスッカリしたスペースです。  やはりプロの作品は違う!!   大胆なのですが、実は繊細な作陶!!!      * 大きな花瓶の内部の . . . 本文を読む
コメント (4)